レストラン自由軒
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
レストラン自由軒
所在地を確認する

幻の味のオムライス

オムライス

オムライス

プレートセットです。

柔らかいビフカツも最高

自由軒さん

創業100年のオムライス


並びますよ

自由軒
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
レストラン自由軒について
ひがし茶屋街の入り口に立つ老舗の洋食店。ここのオムライスは絶品だ。4〜5時間もの間、醤油ベースで煮込んだ肉が強烈に生きた『オムライス(醤油ベース)』(735円)はぜひ味わってみる価値あり。『ハヤシライス』や『ビーフシチュー』もオススメ。レトロな雰囲気の店内で昔ながらの洋食を味わおう。
地元で愛され続ける老舗洋食店のオムライス。(じゃらん現地スタッフの耳より情報)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:11時30分〜14時45分(LO)、16時30分〜21時45分(LO) 定休日:火 休業:第3月曜休 |
---|---|
所在地 | 〒920-0831 石川県金沢市東山1-6-6 地図 |
交通アクセス | (1)JR北陸本線金沢駅より北鉄バス橋場町経由柳橋行10分、橋場町より徒歩すぐ |
平均予算 |
|
レストラン自由軒のクチコミ
-
子連れにおすすめ!オムライスが絶品
やはり並んでいましたが、それでも食べたいくらい美味しいオムライス!
醤油ベースでいつものオムライスとはちがうけど、なぜかすごく美味しい!
ハヤシライスも玉ねぎシャキシャキでお肉たっぷりですごく美味しかった。
掘りごたつ席もあり子連れにも安心です詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月15日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
人気のオムライスは感動の味
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
ひがし茶屋街の入り口にあって、明治42年創業のまさに老舗中の老舗店です。建物の外壁は洋館を彷彿とさせてくれます。11時30分開店ですが、お客さんが多い時は10分ほど早くオープンします。タブレットで注文したのは、人気のオムライス。薄く焼き上げた卵焼きで醤油ベースのライスを丁寧に巻いてあります。ライスには他にコンビーフのような肉も適度に入っていて上手に炒めてあります。ケチャップなしでもすんなりと食べられて満足感があります。絶品の味わいに大感激。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年9月12日
他6枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
金沢の洋食の草分けのレストラン
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
50年前の学生時代から、ここで本格洋食の味を知り、卵で閉じたサクサク衣のカツ丼か日替わりランチを食べて、今は無いが浅野川を渡って川沿いの2軒並んだ映画館「北国シネマ」もう一軒は失念で洋画を二本見て家へ帰るのが週一の楽しみでした。外観も店内もほぼ昔の佇まいで、懐かしくも昔を偲びつつ至福の時間を過ごしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月11日
このクチコミは参考になりましたか? 0
レストラン自由軒の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | レストラン自由軒(レストランジユウケン) |
---|---|
所在地 |
〒920-0831 石川県金沢市東山1-6-6
|
交通アクセス | (1)JR北陸本線金沢駅より北鉄バス橋場町経由柳橋行10分、橋場町より徒歩すぐ |
営業期間 |
営業:11時30分〜14時45分(LO)、16時30分〜21時45分(LO) 定休日:火 休業:第3月曜休 |
料金 |
その他:ハヤシライス683円、ビーフシチュー2468円 |
駐車場 | あり(無料) 3台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 076-252-1996 |
最近の編集者 |
|
レストラン自由軒の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 65%
- 1〜2時間 31%
- 2〜3時間 4%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 10%
- 普通 27%
- やや混雑 46%
- 混雑 17%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 21%
- 30代 41%
- 40代 20%
- 50代以上 18%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 24%
- 2人 61%
- 3〜5人 16%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 20%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 10%
- 7〜12歳 20%
- 13歳以上 30%