春陽軒
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
春陽軒
所在地を確認する

中華そば肉玉


『中華そば』に肉や玉子をトッピング
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
春陽軒について
佐古駅近くのJR高徳線の高架下にあるラーメン店。メニューは『中華そば』だけ。これだけ強気なのも、先代より受け継ぐ濃茶のスープが人気の秘密。サイズは大と小が選べ、トッピングは肉と玉子のみ。最後はラーメンライスでシメよう。中華そばのお持ち帰りもあり、そば・具・ダシのセットで450円〜。
茶色の中華そば1本勝負の名店
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:11時〜16時(売り切れ次第終了) 定休日:月 休業:定休日が祝日の場合は翌日休、年末年始、他不定あり |
---|---|
所在地 | 〒770-0004 徳島県徳島市南田宮4-4 地図 |
交通アクセス | (1)JR徳島線・高徳線佐古駅より徒歩10分 |
平均予算 |
|
春陽軒のクチコミ
-
奥深い味わいのスープ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
スープの色が濃いのでくどそうに見えますが、サラリとしたスープはライト系豚骨ですがコク自体はしっかりとしています。かえしも醤油辛さがなく、奥深い味わいに仕上がっていて美味しいです。
肉入りを注文しましたが、豚バラ肉は程良い柔らかさと肉々しさで、スープよりも醤油辛めに味付けされているのでご飯に合うと思いました。
私は生玉子が食べれないのですが、こちらのお店は卵黄のみなので(希望で全卵に変えることもできる)スープも薄まりすぎないのも良いと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月11日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
濃いスープがおいしいです
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
茶褐色の濃いスープがおいしいです。
卵入りをいただきました。どうやら黄身だけを入れているようです。
そのぶん上品な感じになりましたが、白身まで入れてまろやかにしてもいい気がしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
sumoto344さんの春陽軒のクチコミ
ここのお店も、知り合いの方からのお薦めで食べに行って来ました。
場所を探すのに少し迷ったのですが、その分ラーメンはおいしく頂けました。
お昼過ぎに行ったのですが結構込んでました。
肉玉子入りとライスのセットで食べるのがお薦めですね。
やっぱり徳島ラーメンは、ご飯が欠かせないと思っているのは私だけでしょうか?
ここはお薦めですね、「ごちそうさまでした!」
詳細情報をみる
- 行った時期:2010年12月
- 投稿日:2011年2月19日
sumoto344さん
このクチコミは参考になりましたか? 0
春陽軒の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 春陽軒(シュンヨウケン) |
---|---|
所在地 |
〒770-0004 徳島県徳島市南田宮4-4
|
交通アクセス | (1)JR徳島線・高徳線佐古駅より徒歩10分 |
営業期間 |
営業:11時〜16時(売り切れ次第終了) 定休日:月 休業:定休日が祝日の場合は翌日休、年末年始、他不定あり |
料金 |
その他:中華そば小450円、大500円、肉玉大650円 |
駐車場 | あり(無料) 12台 |
最近の編集者 |
|
春陽軒の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 25%
- やや混雑 50%
- 混雑 25%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 70%
- 40代 10%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 40%
- 2人 40%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 50%