阿部蒲鉾店 一番町店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阿部蒲鉾店 一番町店のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全33件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ここで食事しましたo(@^◇^@)ox暑い日の夜にお邪魔しました。fo(@^◇^@)ob味の方はというとボリュームもありこだわり抜かれた料理はさすがと感じました。h∩(´∀`)∩xここでの食事は本当においしいです。q川o'-')x- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年1月11日
グルメツウ tomoyaさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
知ってる人は少ないかもしれないですが、200円で笹かまを自分で焼くことができます!おいしいし観光気分でたのしめます。- 行った時期:2016年11月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年12月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
仙台のおみやげといえば笹かまぼこですが、高級な方を買ってみました。魚の風味がしかりあって値段以上の美味しさでした。- 行った時期:2016年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
かまぼこと言えど色んな種類があって、味も様々なんだなぁと思わされました。ごはんのお供だけでなく、お酒のおつまみにもなりますね。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
営業時間→10:00-19:00。定休日→無休。駐車場→3000円以上購入で無料。
- カップル・夫婦
1本200円で平日でも行列ができる仙台名物「ひょうたん揚げ」。蒸しかまぼこにほんのり甘めの衣をつけて揚げたアメリカンドック風。ふわふわのかまぼことサックリ衣の相性抜群っす。 串にアタリと書いてあればもう1本サービスで貰える。- 行った時期:2016年10月30日
- 投稿日:2016年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
営業時間→10:00-19:00。定休日→無休。駐車場→3000円以上購入で無料。
- カップル・夫婦
「笹かまぼこ」という名が付くまでは、「木の葉かまぼこ」「手のひらかまぼこ」などさまざまな名前で呼ばれ、特に統一されていなかったそう。阿部蒲鉾店創業後、阿部秀雄氏が伊達家の家紋「竹に雀」の笹の葉にちなんで「笹かまぼこ」と名付けたところその名が定着し現在に至るといいます。- 行った時期:2016年10月30日
- 投稿日:2016年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
店舗前には大きな笹かまの被り物があって、こちらをかぶって写メを取る人とっても多いです。店内にはさまざまなかまぼこがあります。私が好きなのはチーズ入り笹です。チーズがとろっと入っていて大きさもちょうど良くて食べやすいです。おやつ感覚で食べれます。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月8日
宮城ツウ なあさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい