大江ノ郷自然牧場〜ココガーデン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大江ノ郷自然牧場〜ココガーデンのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全155件中)
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
混雑を想像してゆきましたが、本当に2時間待ちで、注文してから50分待ちでパンケーキを食べることが出来ました。あらかじめ予約をしてゆけば、少しは早かったみたいで知っていれば・・・と思いました。季節のハロゥインパンケーキはかぼちゃのティラミスが甘かったですが、チョコとの相性はよかったです。ココガーデンパンケーキのバターが溶けにくかったけど、塩味がおいしかったです。パンやプリン・バームクーフェン・卵などお土産も買えます。待ち時間が長いので近くの神社に行こうかと悩みましたが、もしかしたら早く呼ばれるかもと思っていけませんでしたが、やはり、2時間待ちでした。子供の友達もお勧めと言っていたので、待ってまで食べれてよかったです。- 行った時期:2018年10月14日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年10月16日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- 家族
テレビで見て行ってみたいと思い訪れました。夕方でしたのですぐ席につけました。パンケーキを食べましたが、焼き上がりに30分かかったものの、待つ価値ありです。フワフワのスフレのようで、濃厚でした。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:2.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
本当に道があっているのか不安になるような田舎道を走っていると突然現れる今風の建物。
レストラン以外にもうどん屋や体験教室があり、頑張っているなという印象。
食事は正直なところあまり口に会いませんでした。
バイキング形式の野菜類は数が少なく、アスパラガスもスジが多くて硬かった。パスタは2種類ほど頼みましたが、一つは塩辛すぎで、もう一つは逆に味が薄すぎてと作り手の問題なのか非常にムラがありました。
パンケーキもふわふわなのはいいのですが、塩がきつすぎです。これを目当てに来たのに本当に残念です。
箱はいいのですが、二度目はないです。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月26日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
2度ほどいきましたが、ふわふわのパンケーキはもちろん、他にも粘りっこ付きうどんなど、鳥取らしいメニューのうどんやさんもあります。卵がとても質が良くお土産にもできます- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
パンケーキも美味しいのですが、その後ろの建物の2階のレストランもおすすめです!ビュッフェも美味しくて、オムライスやオムレツが絶品です。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
建物は、ココガーデンとヴィレッジがあります。
ココガーデンではパンケーキや卵かけご飯がいただけます。
軽食ならこちら。予約不可。
土日は30分から1時間並ぶことが多いです。
パンケーキにはアイスやホイップ、ケーキなどをのせた、
豪華なプレートがあります。
ヴィレッジの中には、体験コーナーやうどんやさん、
お土産コーナー、二階にレストランがあります。
レストランでは、ネット予約可能。
予約なしで土日で1時間待ちくらいが多いです。
バイキング、バイキングプラスプレートメニュ、スイーツなどがいただけます。
レストランの方にも、シンプルなパンケーキがあり、一段と二段が選べます。
バイキングは、名物のキノコのフリッターやオムレツ、
グラタン、たくさんのお野菜メニュー、ヴィレッジ人気のパンがあるので
バイキングだけでもお腹いっぱいになります。
たまごが有名で、とても美味しいのでお土産にオススメですが、
持ち帰れないパンケーキはぜひ!あの場で焼きたての
ほわぅっほわぁっを味わってほしいです!
見所もあります。
ヴィレッジ1階に、玉子焼きを職人さんが焼くのが見れます。楽しいです。
作り終わると思わず拍手が巻き起こってしまいます。
玉子焼きはテイクアウトで1000円です。
コレもおいしいです。お高いけど納得できますよ。
ヴィレッジ前にココちゃんというヤギがいます。
ツノには注意ですが、首を柵からひょっこり出してくれるアイドルです!
小さな子供さんは必ず親御さんがついてあげてくださいね!- 行った時期:2018年6月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月11日
このクチコミは参考になりましたか?8はい -
- 友達同士
パンケーキはおすすめで、季節により限定のパンケーキもあります。他にもパフェやケーキ、ソフトクリームも美味しいです。平日がゆっくりできるので良いです。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年5月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
ココガーデンのランチは最高に美味しい。パスタは自家製麺だとおもう。バイキング形式の料理もそれぞれレベル高い。
パンケーキもおいしい。卵が良いからかなぁ
パンも買って帰って大満足!- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?4はい