大江ノ郷自然牧場〜ココガーデン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大江ノ郷自然牧場〜ココガーデンのクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全155件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
お洒落なレストラン&カフェという感じのお店です。
店内はガラス張りで明るい光が差し込んでいます!
オシャレですが、その分、メニューは全体的に高めに設定されているように思いました。
パンケーキが美味しかったです(^^)- 行った時期:2013年10月
- 投稿日:2016年12月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
森の中、急に現れるおしゃれな空間です!ノーマルのパンケーキをいただきましたが、しっとりふわふわでぱくりとたべれました!あますぎず、最後までおいしくいただきました。- 行った時期:2016年6月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
パンケーキはもちろん、新しく出来た棟のパンやレストランもおいしいです!レストランは平日ブュッフェが無料でパンなどもあり、とてもおなかいっぱいになります。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ココガーデンさんの有名なパンケーキ。私が行く頃には結構並んでてフワフワな食感がとても美味しかったです。鳥取ののどかな街に可愛いカフェがあってとても素敵なお店でした。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
卵にこだわったメニューが豊富でどれもみんな美味しい。中でもパンケーキの美味しさは最高です。ただ、人気ありすぎで入れなかったり、出てくるのが若干遅いかな。。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ふわふわでボリュームがあるパンケーキが大好きです。今回は、モンブランのパンケーキです。栗の甘さとパンケーキのとろけるような触感が最高でした。- 行った時期:2016年11月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
自家製のパンやプリンが名物。近隣ではなかなかないお洒落なスポットです。ヤギはかわいいのですが、休日で人にストレスを感じていたのか不機嫌な様子でした。- 行った時期:2016年10月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
オムライスやパスタなど、地元の食材を使ったお料理が多いです。メインのお料理を注文すると324円の追加で、バイキングを注文することが出来ます。スープや、パン揚げ物などが食べ放題なので、とても得した気分になります。バイキングを注文しない時にはオムライス、バイキングを注文するときにはパスタを注文すると、より沢山のバイキングの種類を楽しめると思います。味は、本格的でやはり卵料理がとても美味しかったです。- 行った時期:2016年10月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
幼児2人、大人2人で来店。時間をずらして行きましたが、やはり待ちました。人が多いのは分かっていますが、ここのパンケーキは食べたくなります。こどもたちも一人前を完食でした。- 行った時期:2016年10月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい