CAKEHOUSE Honda(本田菓子舗)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
雲仙チーズぷりん - CAKEHOUSE Honda(本田菓子舗)のクチコミ
グルメツウ さとちんさん 男性/40代
- 友達同士
名物である雲仙チーズぷりんはチーズの旨みを大切にしたとても美味しいプリンでした。お土産しても良いと思います。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年4月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
さとちんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
ホテル・アゴーラ リージェンシー大阪堺
大阪府堺市堺区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
ホテルバイキングとしては設定金額が低めなので アイテム数は少なめ しかし他では見かけない ...
-
定義とうふ店
宮城県仙台市青葉区/その他軽食・グルメ
大豆の旨味が凝縮された美味しい豆腐を心ゆくまで堪能させていただきました。甘みがあって最高の...
-
菓匠三全 ずんだ茶寮
宮城県仙台市青葉区/カフェ
仙台銘菓でもあるずんだ餅は緑色がとても美しくて、豆本来の甘みをしっかりと感じることができる...
-
阿部蒲鉾店
宮城県仙台市青葉区/その他軽食・グルメ
仙台名物の笹かまぼこを焼いて食べることができました。火が通ると香ばしい香りが広がってとても...
CAKEHOUSE Honda(本田菓子舗)の新着クチコミ
-
プリン
プリンが有名なお菓子店。島原への観光の帰りに寄ってお土産にしたら喜ばれました。女性に人気があるようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年7月2日
takakoさん
-
人気店☆
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
人気店で地元に密着したお店だと思います。生菓子以外の焼き菓子もなども多く、小浜のじゃがいもを使ったお菓子もありお土産にもいいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月19日
-
愛のあるお菓子が美味しい
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
場所が長崎県雲仙市愛野町にあることもあり 「愛の町から愛のあるお菓子を」をキャッチフレーズにしてるお店でいつも愛のあるお菓子を販売しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年9月19日
-
ここのプリンはどれもおいしいようです。。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
「チーズぷりん」は文句なくおいしいです。まろやかでとろける感いっぱい。「カステーラぷりん」もしっとりとした食感がクセになる感じ。ここのプリンはどれもおいしいようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月11日
-
チーズプリンが有名
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
チーズプリンが有名なので、買ってみました。チーズの味がして濃厚でとってもおいしかったです♪ケーキは安いと思うので、今度はケーキを買ってみようと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月25日