遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

年末年始のお茶菓子に - (株)桜井甘精堂 本店のクチコミ

SUBARUさん

自然ツウ SUBARUさん 男性/30代

5.0
  • 友達同士

毎年年末に小諸の温泉宿に宿泊しますが、毎年小諸近辺では・・・ということで、足を伸ばして小布施へ。家族のお土産に栗かの子を買って帰りました。

  • 行った時期:2014年12月
  • 人数:2人
  • 投稿日:2016年2月13日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

SUBARUさんの他のクチコミ

  • 善光寺(長野県長野市)の写真2

    善光寺(長野県長野市)

    長野県長野市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    3度目の訪問。人ごみは嫌いなのですが、善光寺の参道の賑わいはなんだかいいものです。善光寺は...

  • 苗名滝の写真2

    苗名滝

    新潟県妙高市/運河・河川景観

    5.0

    駐車場から徒歩15分ほどでしょうか、途中砂防ダムの段差を昇り降りする階段がありますが、それ以...

  • 親不知の写真1

    親不知

    新潟県糸魚川市/海岸景観

    5.0

    親不知コミュニティロードに展望台があり、そこから親不知の地形を観察することができます。昔か...

  • 神楽橋の写真1

    神楽橋

    富山県射水市/近代建築

    4.0

    何気ない橋かと思ったら実にオシャレな橋でした。欄干部分にステンドグラスがはめ込まれています...

(株)桜井甘精堂 本店の新着クチコミ

  • 栗かのこが美味しかった

    4.0

    家族

    とても混んでいて並びましたけど、それだけの価値がある美味しいお店でした。特に栗かのこが美味しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月
    • 投稿日:2022年8月8日

    みぃさん

    みぃさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 栗の銘菓が揃う店

    4.0

    一人

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    長野県の小布施町の観光地に数多くの店を構える、創業二百年を超える老舗菓子店。小布施と言えば栗菓子ですが、添加物を使用しない栗本来の味が楽しめます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年4月1日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年6月16日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • お土産として

    4.0

    カップル・夫婦

    お土産としてちょうどいいものを購入出来るお店になっていますよ。1度食べてみて、おいしいと感じたらたくさん購入しましょうね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2019年5月11日

    たけさん

    たけさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 栗かの子

    5.0

    一人

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    4,000円〜4,999円
    夜:
    ----円

    長野県小布施で、栗菓子ひとすじ二百年の老舗和菓子店。
    純栗あんに大きな栗の粒を練り合わせた、純栗かの子は、お正月のおせちにオススメ!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月28日

    ayukononiさん

    ayukononiさん

    • 東京ツウ
    • 女性/50代
  • 老舗の味、間違いない。

    4.0

    一人

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    2.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    新栗のお菓子を購入しました。栗かの子で、蒸し栗と砂糖のみということで、シンプルだけど美味しいお菓子でした。支店では栗のソフトクリームを食べて満足でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月10日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年10月12日

    ネギさん

    ネギさん

    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.