ひろしまお好み物語 駅前ひろば
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ひろしまお好み物語 駅前ひろばのクチコミ一覧(20ページ目)
191 - 200件 (全207件中)
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
非常に活気のある様子で、店主さんの威勢が良かったです。
店主さんが声を掛けてくださり、広島弁を聞くことができて楽しかったです。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年10月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
口コミで伺いましたが
想像以上に美味しかったです。店舗もたくさんあり、広島弁が飛び交い
楽しいひと時でした。- 行った時期:2014年9月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
友人と野球観戦に行く前に立ち寄りました。たくさんある店の中から選んだのはBOSSという店です。マスターが関西出身なのか阪神ファンが集うお店のようです。当日も大阪からというお客さんが隣におられました。お好み焼きは広島風でなかなか美味でした。きっと関西風もできるんでしょうね。また食べに行きます。- 行った時期:2012年6月
- 人数:2人
- 投稿日:2014年9月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
ひろしまお好み物語 駅前ひろばに行ってきました。いろいろなお店があります。お好み村とはまた違い、綺麗な感じでした。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月31日
3さん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
いろんなお好み焼き屋さんがあって、活気もあって、初めて行ったときはオロオロしちゃいました。
2回目からは、まず事前にパンフレットなどで、めぼしいお店を数件見つけておき、くるりと一周し、活気があって美味しそうなとこに入りました。とっても美味しかったです。今まで3店舗(ボス、ぞぞ、きゃべつ)入りましたが、どこも美味しかったです!
電光石火は廿日市のお店に行きましたが、ここもおいしかったのでおすすめです。- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月18日
グルメツウ kanさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
駅から近いので行ってみました。開店時間頃でしたが、早くも混雑店とそうでないお店がハッキリ別れていました。奥のキャベツというお店に。美味しかったです。他のお店にも行ってみたいなと思いました。団体さんも多く、ガイドさんらしき人が空席を探してフロア内を歩きまわっていました。活気があるのはいいですね。- 行った時期:2012年6月
- 投稿日:2014年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
広島焼が気軽に食べられると聞き伺いましたが、何店舗ものお店が並んでおり、お客さんもまばらな為、とりあえずどこがいいの?と迷います。
夏はエアコンが効いておらず扇風機。
とりあえず入ってすぐのところにあるお好み屋さんへ…なかなか粋な大将が一人で運営されており、牡蠣の炒めもの、広島焼など頼みましたがどれも絶品。
冷たいビールと合わせて最高でした。
どこも美味しそうなメニューがあがっていたので外れはなさそうでしたが、とりあえず迷いますので、お目当ては決めてから行った方が楽しめるかも??- 行った時期:2014年7月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ビルの1フロア全部がお好み焼屋さん。
お店同士の競争が激しいのか、客引きの声があちこちの店から聞こえてきてとても賑やかでした。
これも一つの売りなのかな?
お好み焼きは美味しかったです。
また行きたいよ。- 行った時期:2014年7月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
初めて広島のお好み焼きを食べました。美味しかったです。お店もたくさんありました。知り合いのおすすめで来た店は、大好きな野球選手のサインもあり、テンションがあがりました。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
広島駅南口の前のビルの中にあります。ワンフロアなのでお好み村より店舗数は少ないですが、入っているお店は広島で人気のお店の分店が多いので、あたり外れがお好み村より少ないです。駅ナカにもちゃんとしたお店は少ないので、駅前でお好み食べるならここをオススメします!- 行った時期:2013年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい