遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

地どり庵 三蔵

天草大王のモモ肉、レバー、ハツ_地どり庵 三蔵

天草大王のモモ肉、レバー、ハツ

地どり庵 三蔵
ウマーイm(。≧Д≦。)m_地どり庵 三蔵

ウマーイm(。≧Д≦。)m

  • 天草大王のモモ肉、レバー、ハツ_地どり庵 三蔵
  • 地どり庵 三蔵
  • ウマーイm(。≧Д≦。)m_地どり庵 三蔵
  • 評価分布

    満足
    59%
    やや満足
    35%
    普通
    6%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    4.6

    シニア

    4.2

    一人旅

    -.-

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    4.5

    サービス

    4.7

    4.8

    価格

    4.4

    雰囲気

    4.7

地どり庵 三蔵について

平山温泉郷に建つこだわり炭火地鶏焼きの店。熊本の地鶏「天草大王」を炭火焼きで味わえる人気のお店。生のままでも食べられる程の新鮮な肉を使用しており、鳥特有の臭みがまったくないという、レバ刺しも限定で出されるとか…。(じゃらん現地スタッフの耳より情報)


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:11:30〜14:00、15:00〜21:30
休業日:第2・4火曜
所在地 〒861-0556  熊本県山鹿市平山5205 地図
交通アクセス (1)南関ICまたは菊水ICから車で約15分。山鹿市交通センターより、車で約20分
平均予算
  • ¥----
  • ¥2,000〜¥2,999
  • ¥1,000〜¥1,999

地どり庵 三蔵のクチコミ

  • 歯ごたえのある新鮮な地鶏

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    2,000円〜2,999円
    夜:
    ----円

    地鶏の炭焼きで有名な店です。3連休の中日というのもあり、団体客の予約とも重なり1時間近く待ちました。三蔵セットを注文美味しい焼き方を感じのいい店員さんが丁寧に説明してくれます。セットにつくご飯は釜だきでつやつや。食べ過ぎに注意して!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年1月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年1月8日

    みにさん

    みにさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 天草大王が食べれます〓〓

    5.0

    友達同士

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    2,000円〜2,999円
    夜:
    ----円

    どのメニューも美味しいんですが、行ったら必ず天草大王セットを注文します〓〓
    ご飯もお釜で炊いてて、ご飯とお塩でも美味しい〓〓セットについてくる、地鶏スープをご飯にかけて、食べてもまた美味しいです〓〓
    せせりや、肝、ハツも必ず注文します(*〓〓〓*)刺身も安くて美味しいですよ☆
    そして、何と言っても遠くても行きたいって思うのは、オーナーさんの人柄です〓
    ぜひ一度行ってみて下さい♪♪

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年2月13日

    そにんさん

    そにんさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • いいところ見つけました

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    2,000円〜2,999円
    夜:
    ----円

    平山温泉は町中からかなり外れており、入浴施設併設のお食事どころで食べるのが定番かも知れませんが、何度か行くと飽きてきて…
    。そんな時看板に導かれるように入ったお店「三蔵」。祝日で30分くらいは待ったと思いますが、待ったかいがありました。天草大王というブランドの鶏を炭火焼きで頂けます。塩にもこだわって、3種の塩をブレンドし焼いてあり、それが食材のうま味を引き出してくれます。セット他一品ものも充実。刺身にたたきに、そしてビールにかっぽ酒。また行きたいです〜。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年9月15日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年9月15日

    とんこさん

    とんこさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

地どり庵 三蔵の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 地どり庵 三蔵(ヂドリアン サンゾウ)
所在地 〒861-0556 熊本県山鹿市平山5205
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)南関ICまたは菊水ICから車で約15分。山鹿市交通センターより、車で約20分
営業期間 営業時間:11:30〜14:00、15:00〜21:30
休業日:第2・4火曜
料金 大人:お昼平均\1000〜\3000未満、夜平均\1000〜\3000未満
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0968-42-8138
最近の編集者
じゃらん
新規作成

地どり庵 三蔵の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 11%
  • やや混雑 33%
  • 混雑 56%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 6%
  • 30代 35%
  • 40代 29%
  • 50代以上 29%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 11%
  • 2人 56%
  • 3〜5人 33%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.