ティールーム 陶
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ティールーム 陶
所在地を確認する

オールドパフェ

陶2

陶1
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ティールーム 陶について
秋田駅の西口を出てアーケードを進み、アゴラ広場に入ると仲小路に入ります。仲小路にはイタリアンレストランやお菓子店など多くのお店があり、その中心部にあるお店で、昔ながらの喫茶店です。軽食もあり、稲庭うどんもあります。(じゃらん現地スタッフの耳より情報)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒010-0001 秋田県秋田市中通2-1-21 食器のさかいだ 2F 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
ティールーム 陶のクチコミ
-
吉田智明さんのティールーム 陶のクチコミ
食器店の2階の一角にあるお店。大きなガラス窓に囲まれいるので天気が良いと店内はとても明るい感じです。
木々に集まってくる鳥をみながらゆっくりとした時間をすごせます。
ランチもコーヒー付で650円とここら辺では一番お安いかな・・・
いつもランチ時は混んでる印象があります。
仲小路に行ったときは、必ずここで休憩します。
食器店の方はいろいろなものがたくさんあって、見るだけでもとっても楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2011年3月2日
- 投稿日:2011年4月3日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
豪華な盛り付け
オシャレで豪華な盛り付けがなされたパフェが多くあります。たっぷり盛られたクリームにフルーツ。甘くておいしいです。これに紅茶をつければ優雅なひとときになります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年8月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
食器店併設の喫茶店
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
1F、2Fと共に沢山の食器類が並ぶ境田商事さん2Fにある喫茶店です。2Fへはエレベーターでも行けます。
ご飯類やスパゲティなど食事のメニューも豊富ですし、スイーツも沢山。
週末は仲小路が歩行者天国になる事もあるので外の様子も楽しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月5日
このクチコミは参考になりましたか? 2
ティールーム 陶の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ティールーム 陶(ティールーム トウ) |
---|---|
所在地 |
〒010-0001 秋田県秋田市中通2-1-21 食器のさかいだ 2F
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 018-833-2843 |
最近の編集者 |
|
ティールーム 陶の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 33%
- 普通 33%
- やや混雑 0%
- 混雑 33%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 50%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 50%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%