山形まるごと館 紅の蔵
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
風情たっぷりのソバ処だった - 山形まるごと館 紅の蔵のクチコミ
温泉ツウ 放浪人さん 男性/70代
- 友達同士
紅ご膳というランチ特別メニューをいただいたが、大満足。それに地酒もおいしいものがおいてあり、こちらも満足した。従業員のてきぱきとした応対も好ましく、東京から食べに来た甲斐があったと思ったものだ。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月13日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
放浪人さんの他のクチコミ
-
武雄温泉
佐賀県武雄市/健康ランド・スーパー銭湯
いささか熱いお湯。だが、入ってみるとつるすべのつるすべの肌になっている。ここにはあつ湯とぬ...
-
別所温泉(長野県上田市)
長野県上田市/健康ランド・スーパー銭湯
少し熱めかと感じる湯加減だが、これが体には最適のようだ。露天はわずか数人しか入れないような...
-
ネット予約OK
祖谷のかずら橋
徳島県三好市/町めぐり・食べ歩き
昔と違って、あまりに人が多すぎた。30分も並ばないとわ会えないほど。便利な道ができたのが原...
-
神仙沼
北海道共和町(岩内郡)/湖沼
入口からそう遠くないと聞いていたが、結構遠い。しかし、その場につくと感動することおびただし...
山形まるごと館 紅の蔵の新着クチコミ
-
山形
山形まるごと楽しめましたよ大興奮してしまったほどでしたよ。山形まるごと館にはまた行きたいですね。おすすめなんです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月16日
しょくもつさん
-
山形市内にあります
山形市内にある趣きのあるお土産屋さんです。駐車場もありとても便利です。蔵が数カ所あり、お土産、蕎麦屋などあり楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月12日
-
ぷらりにぴったり
かふの利用ついでに立ち寄りました。山形の美味しいお土産やかわいいこけしで観ているだけでも楽しいです。スタッフの方も押し売りせず、親切に接してくれます。冷たいお水が用意されていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月6日
-
伝統
伝統を感じることができるお店となっていますよ。昔ながらの味を味わいたいときにはここで味わってみるのがいいでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2018年5月13日
-
おみやげ
おみやげを買えたり、飲食できる施設いくつか入っていて、人気のある施設です。ドライブの休憩に利用させていただきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年5月4日