山形まるごと館 紅の蔵
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
日本酒の一口試飲 - 山形まるごと館 紅の蔵のクチコミ
みなとのらっこさん 女性/40代
- 一人
ほんの一口ですが、100円で一杯日本酒の試飲ができます。選んだのは地元・男山酒造の「純米大吟醸 赤烏帽子」。とても美味しかったです。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みなとのらっこさんの他のクチコミ
-
乃し梅本舗佐藤屋本店
山形県山形市/スイーツ・ケーキ
レトロな建物巡りで立ち寄り、中に入ってお菓子を買いました。昔ながらのお菓子を置いているのか...
-
霞城セントラル
山形県山形市/その他名所
駅裏にそびえ立つ建物。何かと思ったら、県や市の施設や民間のテナントも入った複合施設でした。...
-
霞城公園
山形県山形市/公園・庭園
今後何十年もかけて公園内を整備するのだそうで、完成が楽しみです。 櫓の中でボランティアの方...
-
半月庵
山口県岩国市/日本料理・懐石
確実に食べるには、予約をしておいた方が良いです。岩国寿司を取っておいてくれます。落ち着いた...
山形まるごと館 紅の蔵の新着クチコミ
-
山形
山形まるごと楽しめましたよ大興奮してしまったほどでしたよ。山形まるごと館にはまた行きたいですね。おすすめなんです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月16日
しょくもつさん
-
山形市内にあります
山形市内にある趣きのあるお土産屋さんです。駐車場もありとても便利です。蔵が数カ所あり、お土産、蕎麦屋などあり楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月12日
-
ぷらりにぴったり
かふの利用ついでに立ち寄りました。山形の美味しいお土産やかわいいこけしで観ているだけでも楽しいです。スタッフの方も押し売りせず、親切に接してくれます。冷たいお水が用意されていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月6日
-
伝統
伝統を感じることができるお店となっていますよ。昔ながらの味を味わいたいときにはここで味わってみるのがいいでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2018年5月13日
-
おみやげ
おみやげを買えたり、飲食できる施設いくつか入っていて、人気のある施設です。ドライブの休憩に利用させていただきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年5月4日