(有)宝来堂製菓
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ぶーちゃんさんの(有)宝来堂製菓のクチコミ - (有)宝来堂製菓のクチコミ
ぶーちゃんさん 女性/40代
猪苗代のお店や宿泊所で笹だんごを買おうとすると、ほとんどが宝来堂さんの笹だんごです。美味しいです。
最近ではビニールの笹(?)で草だんごを包んだものもありますが、ここのは本物のくま笹の葉です。もちろん柔らかいのですが、もし、ちょっと固くなったら、笹の葉ごと軽くあたためるともっと香りが立ち、さらに風味が増します。
余談ですが、宝来堂製菓さんのお店に行くと笹でだんごを包んでいるお姉さんたちを見ることもできます。また、買い物をすると草だんご(笹だんごの笹にくるんでないやつ)の天ぷらをおまけしてくれます。あたたかいのを笹の葉にポンと乗せてくれるのがうれしいです。
- 行った時期:2010年10月
- 投稿日:2011年1月14日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ぶーちゃんさんの他のクチコミ
-
シャトレーゼ 白州工場
山梨県北杜市/産業観光施設
大自然の中の工場。とても環境が良く、アイスの原料にもなる水が美味しい訳がよくわかる。アイス...
-
喜多の郷「ふるさと亭」
福島県喜多方市/ラーメン
道の駅 喜多の郷には何度か立ち寄っているのですが、ふるさと亭に入ったのは今回が初めてでした...
-
蔵王温泉
山形県山形市/健康ランド・スーパー銭湯
2月とは思えないほど天気が良く、山頂のゴンドラ駅屋上からは遠くの山々がすべて見渡せて感動...
-
手打ちそば処 おおほり
福島県猪苗代町(耶麻郡)/うどん・そば
古民家を店舗としているので、田舎のじいちゃんちに遊びに来たみたいです。休日は満席になります...
(有)宝来堂製菓の新着クチコミ
-
ホテルのウェルカムスイーツで試食
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- 2,000円〜2,999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
出来立て柔らかい甘さも丁度いいしとっても美味しかったです
マニアックな店構え
ちかくに行ったらまた伺います詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月12日
-
笹団子最強
こちら笹団子人生で1番美味しかったです。
モチとアンコ、ほんとうまい詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2023年1月9日
-
久々に直売所へ
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
ご当地名物の笹団子を買いに訪れました。地元のお母さんたちが丁寧に手作りされている様子を思い浮かべながらいただきました。他にもいろいろな商品がありましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月12日
- 投稿日:2022年3月13日
-
和菓子を購入できる
和菓子を購入できるお店になっていますよ。家族のお土産を購入するためにこのお店に寄ってみましたよ。おいしいものがありましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2019年7月7日
-
製菓
美味しい製菓には感動しましたよ。家族みんなでちょくちょく立ち寄らせていただいていますよ。製菓は最高。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月24日
しょくもつさん