五色沼売店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
五色沼売店のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 46件 (全46件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
五色沼の中でも1番大きな毘沙門沼の前にある売店です。口コミ評価の高いソフトクリームの他にもラーメン等の軽食を食べることもできます。
反対側から国立公園散策すること1時間余り、疲れた体を休めるにはもってこいの場所だと思います。
トイレ完備はもちろん!少し離れたところには喫煙所もあります。国立公園内で煙草を我慢していた愛煙家にとっても、貴重なオアシスです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
五色沼・毘沙門沼には、そば・土産「磐鏡園」や五色沼ソフト「五色沼カフェ」などがあります。
ほっと一息しませんか?
写真:2015年11月よっちん撮影)「五色沼売店」- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- その他
ご当地感:0.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
私どもは学校(高校)で、年に数回生徒を散策に連れて行きます。今回、バスで35名ほどの人数がお邪魔し、トイレ休憩とお土産購入で利用しようとした所、最初に入っていった生徒が「トイレだけの利用はダメです、引率者に言って下さい」と店の方(男性)に言われたとのことで、全く利用することなく帰ってきました。これまでも何回もお邪魔しているのですが、このように言われたのは初めてです。トイレだけの利用とは思っておりませんでしたが、このようなことがあったので売店に入ることもできず、お土産購入予定の生徒たちをとてもがっかりさせてしまいました。
結局、何がいけなかったのか、学生の利用は不可なのか、もし、売店を利用するのに決まりがあれば店先に表示するなどして知らせていただきたいです。- 行った時期:2015年11月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2015年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?171はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ソフトクリームとたこやきを食べました。ほどんどの方が買い食いを楽しんでいました^^向かい側にはお土産屋さんもありました。- 行った時期:2015年9月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
お土産を選んだあとに利用しました。
良い香りが食欲をかき立てました。
地元食材を使った素朴で美味しい料理でした。- 行った時期:2014年8月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
お土産をまとめ買いするのに便利です。またテイクアウト物も結構あるので小腹を満たすのにも うってつけ(^^)v (食堂もあります) 焼きだんごの醤油の香りに ついつい釣られちゃいます(^^ゞ
ポン菓子の機械で焼いた栗を売っている露店があり、とっても美味しかったのですが、去年も今年も見かけませんでした。見かけた方は一度食べてみて下さい。絶品です!!- 行った時期:2011年10月24日
- 投稿日:2011年10月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい