由比港漁協 浜のかきあげや
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ボリュウムたっぷり。また食べたい! - 由比港漁協 浜のかきあげやのクチコミ
タカママさん 女性/50代
- その他
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
由比漁港の港内にあるお店です。ナビでは少し迷いましたが、由比漁港と入れれば大丈夫。
熱々のさくらえびのかき揚げが2枚のった丼はとてもおいしかったです。
お店は海の家のような感じで、漁港とその向こうに東名高速道路が見えます。
今回は、職場の仲間と出かけましたが、家族も一度連れて行きたいです。
- 行った時期:2015年6月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2015年6月26日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
タカママさんの他のクチコミ
-
朝熊山頂展望台
三重県伊勢市/展望台・展望施設
とにかく風が強く寒くて人もあまりいなかったけど、遥か彼方に綺麗に富士山がくっきり見えました...
-
伊勢神宮内宮(皇大神宮)
三重県伊勢市/その他神社・神宮・寺院
何度行っても、心洗われます。 3歳の子供にも、感じるものがあるらしく、真剣に神妙にお参りを...
-
おはらい町
三重県伊勢市/町並み
老舗のてこね寿司のお店でてこね寿司を食べました。 おいしかったです。 その後、美味しそうな...
-
東京ディズニーシー(R)
千葉県浦安市/テーマパーク・レジャーランド
3歳4歳5歳の子供を連れて行きました。 朝一番に入ったので、かなり沢山のアトラクションを楽し...
由比港漁協 浜のかきあげやの新着クチコミ
-
かき揚げうどん
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
新鮮な桜エビを期待しましたが、かき揚げがよく油切りできてなく油っぽい「かき揚げうどん」でした。ネギは添えられていましたが、胸やけしました。薬味としてネギ増量、大根おろし等があったら、まだ良かったのではないかと思います。値段もコスパ悪いです。「かき揚げうどん」単品では油まみれ。漁港の風景を見ながらの食事は、楽しめると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月20日
-
並んで食べる価値なし
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
3時間並んで食べたけど
味は、落ちた!
並んで食べるほどでは無い
空いてるならありって感じ
サクサク感が無くなってた。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月14日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年4月15日
-
美味い
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 0.0
- 朝:
- 3,000円〜3,999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
由比漁港にある、浜のかきあげや
おすすめは桜エビ、シラスの天ぷらが乗ったバラ丼です
美味です
食べてみて下さい
順番待ちや行列が嫌いな人も
開店時間前に行くと番号札を取る事ができます
番号札を持って、開店前に行くと番号札順に並べます
少し早めに行き、余った時間で由比を探索してみては‥詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年2月6日
-
海の恵みを味わうことができる
海の恵みを味わうことができる場所になっていますよ。さくさくとした食感のかきあげはおいしいものになっていましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2019年7月6日
-
桜えびのかき揚げ丼
桜えびのかき揚げ丼を食べてかえりましたが、サクサク感が何とも言えなく美味しかったです。おすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月6日