由比港漁協 浜のかきあげや
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
桜エビのかき揚げならここ! - 由比港漁協 浜のかきあげやのクチコミ
静岡ツウ すーさん 女性/30代
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
年に数回無性に食べたくなる時があるので行きます♪
ただここはお休みの日が多いのでホームページで行きたい日に営業してるから確認してから行った方がいいと思います♪
いつも桜エビのかき揚げ丼と桜エビのみそ汁を頼みます♪
桜エビがいっぱい入ってて大きめのかき揚げで、味も風味豊かでとても美味しいです♪
みそ汁もちゃんと桜エビの味が出てて絶品です。
いつも並びますが、並んでも食べたい美味しさです♪
- 行った時期:2013年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
すーさんの他のクチコミ
-
富士サファリパーク
静岡県裾野市/動物園・植物園
ここは子連れには最適な場所だと思います。 パーク内をマイカーかサファリバスで移動して動物達...
-
法多山尊永寺
静岡県袋井市/その他神社・神宮・寺院
ここには団子欲しさに行きます 笑 少し歩きますし、階段も多くて疲れますが厄除け団子がおいし...
-
小國神社
静岡県森町(周智郡)/その他神社・神宮・寺院
初詣や厄払いの度に年に数回は訪れています。 緑豊かな所でとても癒されます^_^ ここの神社は...
-
小國神社
静岡県森町(周智郡)/その他神社・神宮・寺院
毎年の初詣、子供のお宮参り等我が家の節目はいつもここに行っています。空気が澄んでいて清々し...
由比港漁協 浜のかきあげやの新着クチコミ
-
かき揚げうどん
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
新鮮な桜エビを期待しましたが、かき揚げがよく油切りできてなく油っぽい「かき揚げうどん」でした。ネギは添えられていましたが、胸やけしました。薬味としてネギ増量、大根おろし等があったら、まだ良かったのではないかと思います。値段もコスパ悪いです。「かき揚げうどん」単品では油まみれ。漁港の風景を見ながらの食事は、楽しめると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月20日
-
並んで食べる価値なし
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
3時間並んで食べたけど
味は、落ちた!
並んで食べるほどでは無い
空いてるならありって感じ
サクサク感が無くなってた。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月14日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年4月15日
-
美味い
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 0.0
- 朝:
- 3,000円〜3,999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
由比漁港にある、浜のかきあげや
おすすめは桜エビ、シラスの天ぷらが乗ったバラ丼です
美味です
食べてみて下さい
順番待ちや行列が嫌いな人も
開店時間前に行くと番号札を取る事ができます
番号札を持って、開店前に行くと番号札順に並べます
少し早めに行き、余った時間で由比を探索してみては‥詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年2月6日
-
海の恵みを味わうことができる
海の恵みを味わうことができる場所になっていますよ。さくさくとした食感のかきあげはおいしいものになっていましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2019年7月6日
-
桜えびのかき揚げ丼
桜えびのかき揚げ丼を食べてかえりましたが、サクサク感が何とも言えなく美味しかったです。おすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月6日