由比港漁協 浜のかきあげや
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
途中下車で美味しい桜海老料理を - 由比港漁協 浜のかきあげやのクチコミ
ana1204さん 女性/20代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
-
桜エビの沖漬丼と桜エビの味噌汁です。
by ana1204さん(2012年7月撮影)
いいね 0
グルメ番組を観て知りました。丁度小田原→名古屋の旅の予定があったのでJRを途中下車してお昼ご飯に寄りました。由比駅は小さいのですが、平日なのに漁港の店の前にだけ行列ができていたので驚きました。しかしフードコートのように、店頭で注文してお金を払い、その場で料理をいただいて近くのテーブル席に移動する仕組みだったので、早く列は進みました。2名で行って、桜エビのかき揚げ丼、桜エビの沖漬丼、桜エビの味噌汁を頼みました。かき揚げは桜エビがぎっしりでサクサクでした。沖漬丼は、桜エビ・ネギ・海苔がたっぷり載っていて、醤油をかけてよく混ぜて食べると最高でした。どちらとも千円以下で、海の近くでなければ食べることができない料理だと思いました。思い切って行ってよかったです。
- 行った時期:2012年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年6月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ana1204さんの他のクチコミ
-
焼鶏工房めっしー
福岡県福岡市中央区/居酒屋
18時予約で来店しました。友人と二人飲みです(二人とも20代です)。薬院駅前の通りから細い道に...
-
淡墨公園 (根尾谷淡墨桜)
岐阜県本巣市/公園・庭園
カーナビに任せ、本巣の市街地を抜けてずっと山の方に向かいました。山里らしい道を行くとぽつぽ...
-
三井アウトレットパーク 滋賀竜王
滋賀県竜王町(蒲生郡)/アウトレットモール
パートナーと出かけたのですが(共に20代)レディース、メンズの店どちらも充実しており、片方...
-
コンフィチュール・アッシュ
三重県菰野町(三重郡)/その他軽食・グルメ
御在所岳→アクアイグニスの温泉→カフェでスイーツ休憩ということでこちらのお店に寄りました。...
由比港漁協 浜のかきあげやの新着クチコミ
-
かき揚げうどん
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
新鮮な桜エビを期待しましたが、かき揚げがよく油切りできてなく油っぽい「かき揚げうどん」でした。ネギは添えられていましたが、胸やけしました。薬味としてネギ増量、大根おろし等があったら、まだ良かったのではないかと思います。値段もコスパ悪いです。「かき揚げうどん」単品では油まみれ。漁港の風景を見ながらの食事は、楽しめると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月20日
-
並んで食べる価値なし
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
3時間並んで食べたけど
味は、落ちた!
並んで食べるほどでは無い
空いてるならありって感じ
サクサク感が無くなってた。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月14日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年4月15日
-
美味い
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 0.0
- 朝:
- 3,000円〜3,999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
由比漁港にある、浜のかきあげや
おすすめは桜エビ、シラスの天ぷらが乗ったバラ丼です
美味です
食べてみて下さい
順番待ちや行列が嫌いな人も
開店時間前に行くと番号札を取る事ができます
番号札を持って、開店前に行くと番号札順に並べます
少し早めに行き、余った時間で由比を探索してみては‥詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年2月6日
-
海の恵みを味わうことができる
海の恵みを味わうことができる場所になっていますよ。さくさくとした食感のかきあげはおいしいものになっていましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2019年7月6日
-
桜えびのかき揚げ丼
桜えびのかき揚げ丼を食べてかえりましたが、サクサク感が何とも言えなく美味しかったです。おすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月6日