遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

葡萄工房 ワイングラス館のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全26件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ランチとグラインダー体験

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    山梨へ遊びに来た時には、必ず立ち寄ります。

    店内を一通り見学してお土産などを購入した後、
    併設の「cafe VINHO」でランチをする事が多いです。
    パスタやピラフのセットの他に
    同じ敷地内の「パン工房 いしがま」の葡萄とプレーンのパンを追加します。
    パンは外側がパリっとしていて香ばしく、
    バターをたっぷり付けて戴くのがお気に入りです。

    店内のグラスやアクセサリーなど見ているだけでも楽しいですが、
    この時は、グラインダー体験でワイングラスに彫刻しました。
    細かい絵柄を選んでしまった為か、一時間くらい掛かってしましましたが、
    その分 愛着があり、マイグラスとして毎日使っています。
    • 行った時期:2016年7月27日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年7月28日
    kyoukoさんの葡萄工房 ワイングラス館への投稿写真1
    • kyoukoさんの葡萄工房 ワイングラス館への投稿写真2

    kyoukoさん

    kyoukoさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ワイン

    5.0
    • 家族

    存分にワインが堪能できる場所です。食べたかったグルメや、たくさんのワインに舌づつみをうちました。最高でした。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年7月12日

    しょくもつさん

    グルメツウ しょくもつさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おすすめ

    5.0
    • その他

    外観の雰囲気もオシャレなのでお気に入りです。館内はガラス細工がたくさんあり、アクセサリーはちょっとしたプレゼントにもおすすめです。
    • 行った時期:2013年8月
    • 投稿日:2017年5月19日

    ミニマムさん

    山梨ツウ ミニマムさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • おすすめ

    5.0
    • その他

    県外からの観光客の方にも人気ですが、地元の方にも愛されている場所です。ワイングラス館内はキラキラしていてとてもキレイなので癒されます。ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。
    • 行った時期:2013年8月
    • 投稿日:2017年4月6日

    ミニマムさん

    山梨ツウ ミニマムさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おすすめです。

    5.0
    • その他

    外観も雰囲気がありますが、中はガラス細工がたくさんあり、とてもキレイで癒される場所です。女性へのちょっとしたプレゼントにもオススメのモノばかりです!
    • 行った時期:2013年8月
    • 投稿日:2017年1月25日

    ミニマムさん

    山梨ツウ ミニマムさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 癒されます

    5.0
    • その他

    店内にはたくさんのガラス細工があり、とてもキレイで癒されます。女性は喜ぶ場所だと思います。また女性への贈り物としても良いと思います。
    • 行った時期:2012年8月
    • 投稿日:2016年12月5日

    ミニマムさん

    山梨ツウ ミニマムさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 癒されます

    5.0
    • その他

    可愛く、キレイなガラス細工がたくさんあり、女性には楽しい場所だと思います。
    ガラス細工は見るだけでも癒しになります。
    女性へのちょっとしたプレゼントにもおすすめです。
    • 行った時期:2013年8月
    • 投稿日:2016年11月8日

    ミニマムさん

    山梨ツウ ミニマムさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • カップルにオススメです。

    4.0
    • 友達同士

    ワイングラス館の中には色々なガラス細工があり、ガラス細工好きの女子なら夢のような世界です。
    お手頃なガラス細工もたくさんあるのでプレゼントとしても喜ばれると思います。
    また、併設されている窯で焼いたぶどうパンも密かに人気です。
    • 行った時期:2013年8月
    • 投稿日:2016年9月9日

    ミニマムさん

    山梨ツウ ミニマムさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ワイングラス素敵

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    今回で3回目
    以前もいきましたけど グラスが素敵でお店の雰囲気も素敵でいいですね。
    喫茶からみる葡萄畑もイイ感じ。
    隣のパンも美味しいですよ〜
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年7月23日

    りこさん

    りこさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 石窯葡萄パン

    3.0
    • 友達同士

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    グラインダーをやりたかったのですが、GWだけあって混んでいて時間が合わず断念しました。
    ワイングラスやアクセサリー等があり見てて飽きませんでした。
    石窯葡萄パンをお土産に買って帰りました。
    少し食べましたが皮はハードで中がフンワリして美味しかったです。
    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年5月20日

    しのさん

    グルメツウ しのさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

葡萄工房 ワイングラス館のクチコミ・写真を投稿する

葡萄工房 ワイングラス館周辺のおすすめ観光スポット

  • 立正寺の写真1

    葡萄工房 ワイングラス館からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    立正寺

    甲州市勝沼町休息/その他神社・神宮・寺院

    4.0 5件

    698年に開基されたお寺で、行基によって開かれた歴史の長いお寺です。あまり人がいなくて静け...by おいおいさん

  • 甲州市勝沼健康福祉センター

    甲州市勝沼町休息/日帰り温泉

    -.- (0件)
  • ネット予約OK
    50代のスノーボードおじさんさんのハーブ庭園旅日記への投稿写真1

    葡萄工房 ワイングラス館からの目安距離
    約800m (徒歩約10分)

    ハーブ庭園旅日記

    甲州市勝沼町等々力/動物園・植物園

    • 王道
    4.0 381件

    河口湖の近辺にも姉妹施設がありますが、どの国、どの年代にも楽しめるところです。季節の植物が...by markittyさん

  • ネット予約OK
    竜太園の写真1

    葡萄工房 ワイングラス館からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    竜太園

    甲州市塩山牛奥/いちご狩り

    • 王道
    4.1 80件

    受付〜いちご狩り〜帰りまで気さくなお姉さんのお陰でずっと楽しく過ごせました。 リピート間違...by タケシさん

葡萄工房 ワイングラス館周辺で開催されるイベント

  • 藤切り祭りの写真1

    葡萄工房 ワイングラス館からの目安距離
    約3.4km

    藤切り祭り

    甲州市勝沼町勝沼

    2025年05月05日

    0.0 0件

    大善寺の「藤切り祭り」は故事に基づく祭りで、大蛇に見立てた太く長い藤の根を御神木に吊るし、...

  • かつぬま朝市の写真1

    葡萄工房 ワイングラス館からの目安距離
    約3.0km

    かつぬま朝市

    甲州市塩山上於曽

    2025年02月02日〜2025年12月07日

    0.0 0件

    130店ほどが集まるフリーマーケットも兼ねた朝市が、1月を除く毎月第1日曜に、甲州中央防災広場...

葡萄工房 ワイングラス館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.