第7ギョーザの店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
第7ギョーザの店のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全549件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
土曜日の夜に訪問、70分待ちと言われるも3階はすぐに呼び出してくれて席に座れました。ホワイト餃子定食(中)と焼き餃子他を注文。後からわかったことですが、ホワイト餃子定食の小中大はご飯のサイズで、ホワイト餃子はどれも10個でした。肝心のホワイト餃子ですが、うーん、、、餃子と言うより揚げギョウザパンと言った感じ。個人的には焼き餃子の方がおいしかったです。まあ人の好みはそれぞれですから。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年7月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ホワイト餃子の系列店で、人気のようで、18時ころ行ったのですが、満席のため、廊下で30分、ホワイト餃子を注文して方ら30分の約1時間でやっと食べることができました。皮がカリカリで揚げぎょうざといった感じでした。ただ、店員の態度にお客さんが憤慨している姿をよく見たのが、がっかりでした。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月5日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
他県のホワイト餃子はテレビで拝見して知っていましたが、石川県にもホワイト餃子があると知ってびっくり!
餃子というより、あげまんのような味わいはくせになりそうです。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
有名ということで訪れましたが行列。。回転は早めです。変わった形の餃子で食べるのが楽しみになります。ボリュームがありおいしいです- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年6月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族で餃子が大好きなのでこちらのお店に行きました。見た目が丸くてビックリ、そして具沢山でした。
肉汁もたくさんでてきて美味しかったです。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月19日
グルメツウ すーさんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- 〜¥999
発祥は、千葉のホワイト餃子ですが、既に金沢で愛されてウン十年になるでしょうか。
かつては、小立野にあったと思いますが、金沢大学のキャンパス移転で、現在地に移転しました。
メニューはシンプルですが、普通の餃子とは全く違うボリュームで味も深く、しかもリーズナブルです。
サイドメニューの豚汁も欠かせません。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい