第7ギョーザの店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
第7ギョーザの店のクチコミ一覧(15ページ目)
141 - 150件 (全549件中)
-
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:1.0/価格:4.0/サービス:2.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
いつも大行列なんです。県外の友人が行きたいということで久しぶりに行きましたが、、
味は前より落ちてしまった気がして残念です。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年2月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
週末はいつも行列の第七餃子です。事前に電話して、持ち帰りが多いのですが、今回はホワイトとご飯、豚汁のセットで注文しました。焼きたてはおいしかったです。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
金沢旅行の際、近江町市場で海鮮丼を食べたのでお腹はいっぱいでしたが、ガイドブックで見たこちらのホワイトギョーザがどうしても気になり、立ち寄って購入しました。ボリュームもあり、美味しかったです。- 行った時期:2017年2月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月5日
グルメツウ マサチューセッツさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
特別美味しいわけではないと思いますが、いわゆるB級グルメで癖になります。嫁さんは苦手なので説得に大変です。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
ランチのオープン直後にいったのでそんなに待たずに入れました。子供がいたので二階の座敷で食べました。もちもちのホワイトギョーザはボリューミーでお腹いっぱい満足でした。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
金沢駅からバスで移動して最寄りのバス停から歩いて15分ぐらいかかりました。
バイパス沿いなので車じゃないとアクセスはツライですね。
皮が厚くて油で揚げるように焼いた、いわゆるホワイト餃子系列のお店です。
夜22時ごろに行き、すぐ入れましたが店内はお客さんで賑わっていました。
焼き茹で揚げをそれぞれオーダー。
皮の中にジューシーなあんが。
どれも美味しいですが、皮は硬いのでアゴは疲れます。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい