第7ギョーザの店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
第7ギョーザの店のクチコミ一覧(41ページ目)
401 - 410件 (全549件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
30年以上前から利用してます。いつも注文は、ホワイト大とライス中、豚汁に漬け物盛り合わせ。いわゆるフルコースです。ビールも飲みたいが、運転あるんで。たまに冷凍ホワイトギョウザを家で焼いて飲んでます。体が動く限りかよいます。- 行った時期:2015年4月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
石川県のガイドブックにも載ってる第七餃子さん
芸能人もLIVEなどで石川県に来たら寄ってると言うくらい有名な第七さんです
餃子は大きめで固めなので女性より男性の方が好きな餃子かなと思います。
二階に個室(有料ですがお手頃)があるので、のんびり食べたい方には、そちらがオススメです
何と言っても豚汁が安い
たくさん食べたい方には、とても素敵なお店だと思います- 行った時期:2015年2月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
モチっとした皮の食べ応えのあるギョーザです。ホワイトギョーザという丸いギョーザが有名ですが、ほかにも焼き、蒸しなどもあります。ギョーザのほかにも漬物盛り合わせやバンバンジーサラダなどもお勧めですよ!- 行った時期:2014年9月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ホワイト餃子を食べに月に一度は行きます。焼きたては熱々で美味しいです。満足します。スープに入れて食べるのもお勧めです。帰りは必ず冷凍餃子を買って帰ります。少し焼き方が難しいですがうまく焼けると最高です。- 行った時期:2015年4月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:1.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
金沢市民でも二極化する評価のお店です。TVでも芸能人が絶賛していたりするので、再度挑戦!!!「まぁまぁ美味しいけど・・・」という子供評を加えて☆2つ。珍しい形で話のタネになるのと、美味しい派に入る確率も高いので一度は味わってみても・・・と、思います。- 行った時期:2015年4月11日
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
高評価の中すみません。小立野にお店があったとき大ファンでした。随分経って移転したお店で食べた餃子は見た目は同じだったのですがギョーザの温度がぜんぜん違っていました。はふはふではなかったのです。以前のお店は焼いている厨房が真ん中にありぐるっとカウンターでした。本当にあちあちのはふはふでした。- 行った時期:2010年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月11日
ごーちゃんさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
遅くまで営業しているので、帰宅が遅い時によく利用します。
接客は微妙ですが、B級グルメ的な感覚で利用しているので、接客はそこまでのレベルを求めていません。
昔に比べると、ギョーザの中の火傷する程熱くはありませんが、それでも安くボリュームがあり、美味しいです。
個人的には、ホワイト餃子、焼き餃子、豚汁、きゅうりの漬物がオススメです。- 行った時期:2015年4月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
お店に入るとかなりの行列。いつ来ても混んでいます。カウンター席と二階は座敷があります。
今回は2人だったのでカウンターで食べました。ホワイト餃子と焼き餃子とスープ、ライスを注文しました。熱々で焼き具合も絶妙です。一口食べた瞬間いろんな味が口の中に広がります。お腹いっぱい食べて満足しました。また食べたくなります。- 行った時期:2014年4月4日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
大阪から、年一回以上金沢に行くので昼食に必ず食べに行きます!海鮮もいいけど、この味を覚えたら何故か足が向いてしまいます!- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- 〜¥999
ホワイトギョーザがこの店の一番人気ですが、私は焼きギョーザをお勧めします。ホワイトに比べ、少し金額が高いですが、皮の中の具がぎっしり詰まっていて、食べ応えがあり美味しいです。- 行った時期:2014年6月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい