第7ギョーザの店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
第7ギョーザの店のクチコミ一覧(49ページ目)
481 - 490件 (全549件中)
-
- 友達同士
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ギョーザ好きなら、必ず食べて!今まで食べたギョーザとは違い、肉厚!やけど必須!衛生面ばっちりかと言われると疑問ではあるけど、気にならなければ食べてみて☆- 行った時期:2013年4月
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
平日の夕食に伺いました。それでも時間帯のせいか混雑しておりぎりぎりで入店できました。ごはんとギョーザのセットを頂きました。ギョーザの衣はとてもパリパリで中からとてもあつくてジューシーなあんがでてきて美味しく頂けました。ただ、ずっとギョーザとごはんだけでは途中から辛くなってきました。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
にんにくを使っていないとのことで匂いがありません。
いついっても、店内はお客さんでいっぱい。
立っている人もたくさん。お持ち帰りもありますし、冷凍もあります。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2014年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
今回2回目の第七ギョーザ。初めて見たときは、ピロシキ〓〓て思ってしまいました。
ギョーザもいいけど、でっかいネギが入った豚汁の美味しいこと!
あと、お漬物も箸休めに最適で、必ず注文します。- 行った時期:2014年6月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
いつも行くのが土日の夕方のせいか、常に混んでいる印象があります。待ち時間も覚悟しておいた方が良いかもしれません。待っている方も多い為、カウンターではゆっくり食事を楽しむという感じではありませんが、お子さん連れや、ゆっくり食事を楽しみたい方は、2階に個室がいくつもあるので、そちらをオーダーしたら良いと思います。餃子はもちろんとても美味しいのですが、豚汁も美味しいので食べてみて下さい。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
金沢の餃子ということでけっこう有名なお店です。グルメな人たちも「美味しいね」、というようなお店なので、ご当地餃子、という意味でも行ってみる価値はあると思います。もちろん「ホワイトギョーザ」以外にもいろいろな種類の餃子があるので何回でも楽しめますよ。- 行った時期:2012年5月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
いつもお持ち帰りの冷凍餃子を買います。ここのご飯あまり美味しくないので・・
家で熱々の餃子と美味しいご飯たまりません。リーズナブルでボリュームがあり重宝しています。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月19日
Leeさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
とても美味しいです。
時々、何故か食べたくなります。
女性でも結構な量、食べれますよ。
待ち時間は、覚悟していつも行ってます。
1階はカウンター席のみなので、家族連れ、特にお子さんがいる方は2階にある座敷がお薦めです。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2014年8月17日
おいねさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
デリシャス!という言葉はこのお店でうまれたのではないでしょうか?
こんなお店を探してた!うまい!最高!ほっぺた落ちます。
おみやげに困ったらここできまりですね!- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
学生の頃から良く通った店。皮の分厚い独特のギョーザで、ほぼギョーザだけを食べる。店は有料の個室が多数あるが、休日の夜などはかなりの混雑で、何時間も待つ。なので、金沢まで3時間ほどかかる今は旅行を兼ねて15~17時頃に着くよう、、わざわざ家族で泊まりがけで食べに行くくらい好きな味。- 行った時期:2013年11月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい