ルヴァン 信州上田店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
古民家のしつらえ - ルヴァン 信州上田店のクチコミ
岡山ツウ しちのすけさん 男性/50代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
-
店内に並ぶハード系パン
by しちのすけさん(2015年9月撮影)
いいね 5
天然酵母で知られる東京のルヴァンのオーナーが出身地の上田に開いたショップ。二階のカフェで過ごしていると、そのオーナーが。気さくな方で、カンパーニュと枯れたススキでつくった十五夜月見の床飾りや改造中だという部屋を見せてもらった。天然酵母のハード系パンがメーン。周辺は古き良き上田の風情を残している一帯で、この店も町並み保存に一役買っているようだった。
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
しちのすけさんの他のクチコミ
-
ホテルルートイン浜田駅前
島根県浜田・江津・有福
JR浜田駅のすぐ隣りにある。オープンして5年ほどで、施設は新しく、快適だ。駐車場はホテル裏...
-
ドーミーイン EXPRESS松江
島根県松江・美保関・玉造
JR松江駅前という非常に利便性の高い場所にある。ドーミーインと言えば、大浴場と夜鳴きそばと...
-
村上義光の墓
奈良県吉野町(吉野郡)/文化史跡・遺跡
吉野神宮を過ぎて下千本駐車場の手前付近にある。道路沿いに細い石碑があり、ようやくそれとわ...
-
石舞台古墳
奈良県明日香村(高市郡)/文化史跡・遺跡
土に覆われていたはずの古墳が姿を変えて独自のメッセージを発信しているような遺跡だ。なぜ、...
ルヴァン 信州上田店の新着クチコミ
-
またまた残念
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 3.0
岡崎酒造さんにお酒を買いに行ったので寄りました。あんぱんが食べたかったですが、あんぱんは最後に焼くということで買えず残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月29日
-
やっぱり美味しい
5月に続いてカンパーニュを買って帰りました。美味しいです。餡入りは午後からの焼き上がりと言う事で買えませんでしたが、ごまチーズは、ごまの味がしっかりしていて美味しいです
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月25日
-
ルヴァン信州上田店です。
ルヴァン信州上田店です。なるべく砂糖を使わず、色々な種類の天然酵母と国産小麦、塩と水を使ったシンプルなパンづくりをしているお店です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月12日
- 投稿日:2022年6月12日
-
残念でした
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 4.0
お気に入りのお店です。 距離があるので年に1.2回行きます。今回ランチを頂いて帰りにパンをいくつか買いました。 レジの定員さんが不機嫌だったのか怒鳴り口調で対応されました 今まで何度か行ってますがこんな対応始めてです。奥で食事されていた方達にも聞こえていたのでは? せっかく美味しいパンを作られていて人気もあるお店なのに残念な気持ちになりました
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年5月7日
-
納得できるパン。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
この店のカンパーニュが好きで、上田に行くと必ず立ち寄っています。スタッフの方は皆さん明るく丁寧な対応をしてくだって、とても感じの良い店です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年12月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年4月12日