ルヴァン 信州上田店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ルヴァン 信州上田店のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 53件 (全53件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
埼玉県のウチの近所にあったらどんなに幸せなことか(笑) こちらは古民家を活かして店舗にされています。空間がとても居心地が良いです・・・ パンの購入は勿論、二階でイートインも可能です。ランチメニューもあります。上田に行って急ぐこともないのなら、是非ゆっくり楽しんでもらいたいパン屋さんです。スタッフは皆さん素敵に接客してくれます。- 行った時期:2015年2月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年2月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:1.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:2.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
古い街並みの散策エリアにあるので、観光ついでに立ち寄るには雰囲気もあって良かったです。値段が少し高くて、前日の売れ残り品を安く買いましたが、味は良かったです。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年9月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
菅平に行く際、たまに寄るパンやさんです。
上田駅から車でちょっとの距離の、メインストリートと平行している路地にあります。
昔の町並みがそのままの路地で、酒屋さんや有名なお蕎麦屋さんも並んでいます。
一見パンやだとは思えない、古い日本建築的な店構えで、緑の暖簾が目印。
お店の中も昔の土間がそのまま残っている感じ。
パンはハード系のものばかりで、わりとお高めですが、大きなものはグラム売りを
してくれるので、ちょっとずつ買いやすいです。
天然酵母のハード系パンにありがちな、独特の酸味があります。
玄米のキッシュや、胡桃の入ったパン、季節のパイがおいしいです。
あんこもお店で炊いているであろうあんぱんは、あんぱんというよりはあずきパン、
といった感じでかなり甘さが控えめ。豆の味がよくします。
1F奥と2Fはカフェのようになっていますが、豆と野菜料理中心のヨーロッパの
田舎料理、という感じのメニューが1〜2種類あるだけのように見えました。- 行った時期:2010年6月
- 投稿日:2011年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい