三八
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三八
所在地を確認する

ラーメン肉入り大盛り
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
三八について
徳島駅からすぐ、もともと鳴門発祥の徳島ラーメン、濃い目のラーメンに不慣れな方はまず、三八に寄ってみては?(じゃらん現地スタッフの耳より情報)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒770-0834 徳島県徳島市元町1-24 アミコ1F 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
三八のクチコミ
-
徳島に来れば必ず 黒崎店
徳島ラーメンを知らなかった私が徳島ラーメンを好きになったきっかけのラーメン店です。いつ行っても最高においしい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月2日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
黄金スープは優しい味わい
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
黄系の徳島ラーメンを食べたことがなかったので、鳴門市に宿泊した翌日昼食でお邪魔しました。
店内はラーメン屋さんというよりお好み焼き屋さんに近い雰囲気で、土曜日の11時過ぎでしたが既に沢山のお客さんで賑わっていました。
適度にお腹が空いていたのでラーメンを肉入りの大盛りでオーダー。
暫く待っていると目の前に黄金色のスープに肉たっぷりなラーメンとご対麺〜
黒系や白系と違う優しい味わいで、どこか懐かしさを感じながらあっという間に完食しました。
車の人は駐車場が少し狭いので、満車のとき等は気を付けないといけないかもしれません。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年12月22日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
あっさりとしたおいしさです。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 〜999円
夕方に行きました。店はカウンターとテーブル席4席のそんなに大きくはありませんが、ほぼ満員でした。
あっさりとしていて、美味しかったです。煮卵に三八の印が入っています。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月10日
このクチコミは参考になりましたか? 4
三八の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 三八(サンパ) |
---|---|
所在地 |
〒770-0834 徳島県徳島市元町1-24 アミコ1F
|
最近の編集者 |
|
三八の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 83%
- 1〜2時間 17%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 6%
- やや空き 11%
- 普通 44%
- やや混雑 22%
- 混雑 17%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 59%
- 40代 16%
- 50代以上 16%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 30%
- 2人 52%
- 3〜5人 19%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 25%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 25%