蓼科クラフトヴィレッジ・陶仙房
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
森の中のレストラン - 蓼科クラフトヴィレッジ・陶仙房のクチコミ
チャロくんさん 男性/60代
- カップル・夫婦
-
屋外の食事テーブル、今回は室内でいただきました。
by チャロくんさん(2021年8月撮影)
いいね 0 -
ランチプレート
by チャロくんさん(2021年8月撮影)
いいね 1
白樺湖から女神湖へ向かう道路の左側にあり、お昼前で平日のせいかお客さんも少なかったですが木製プレートのランチをいただきました。とても静かな空間で食事を楽しめわが奥さんもご満悦でした。
- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年8月9日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
チャロくんさんの他のクチコミ
-
渓谷に佇む源泉湯宿 四万やまぐち館
群馬県四万・吾妻・川原湯
古希過ぎの3人旅を計画し志賀・草津方面んで検討した結果、静かな渓流沿いの宿が良いことになり...
-
ホテルニューグランド
神奈川県横浜・ベイエリア
以前も宿泊しましたが再度宿泊してみたく予約しました。 お部屋もきれいで夜景も素晴らしく何度...
-
第一ホテル両国
東京都墨田・両国
東京に在住の娘と東京観光をしました。国会議事堂、皇居、日比谷公園 ランチはリッチに!!宿泊...
-
ビーナスライン
長野県立科町(北佐久郡)/その他名所
八島湿原から車山への散策の後にビーナスラインをドライブ!さわやかな高原の空気をいっぱい吸っ...
蓼科クラフトヴィレッジ・陶仙房の新着クチコミ
-
癒されました
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
限定ランチは見た目も味も美味しくこだわりの食材や食器を使っていそうな感じです。
暖炉がある一軒家のお洒落な店内も素敵でした。又行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月4日
なさん
-
ステキな雰囲気
暖炉のカフェでランチしました。
そこで作られたオリジナルの食器が使われていたり、大きなサイフォンがあったりとステキで落ち着いた雰囲気でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月6日
-
のんびりできて大好きです
大好きなカフェです。
時期によっては混みあって提供に時間がかかることがありますが、外のテラスでのんびりしているので個人的には気になりません。
カレーやケーキがおすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月18日
-
新鮮で
新鮮でおいしい食べ物をたくさん食べることができるお店となっていますよ。健康になりたい人はここに行ってみましょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2018年7月15日
-
体験おすすめ
カフェの野イチゴソーダ、パンは美味しかったですよ。2種類のプレートがあり味は最高。量は女性、子供にはぴったり。ロクロでの焼き物体験は絶対おすすめです。子供と2人記念に茶碗作りましたが、スタッフさんが親切に教えてくれますので綺麗にできますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月31日