まぐろ三昧 那智
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
まぐろ三昧 那智のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全79件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
日曜だったので、少し早めに行きましたが並んでました。
那智丼美味しかったです。
マグロカツもおすすめ。とっても美味しかった。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
まぐろがおいしい那智勝浦の、センスのいいお店です。和だけでなく洋ものもあって、おいしいです。勝浦ではお寿司を食べることが多かったのですが、こちらのお店ではパスタを食べました。まぐろがのったパスタは食感がよく香りもよかったです。店内は和のインテリアでなごめます。駅から歩いてすぐの立地で旅行者にも便利です。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
すごく賑わっていて、1時間ほど待ってようやく入れました!行くのが遅かったのか品切れもあり残念。行くなら早めに!- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
観光の際に立ち寄りました。味もおいしく、まぐろを求めてお店を探していたので、いろいろな料理を楽しめてよかったです。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
いろいろなバリエーションのまぐろ料理が比較的リーズナブルに楽しめます!夜は結構混み合っていました。家族連れのお客さんも多かったです。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
とってもコストパフォーマンスの良いお店です。
やっぱり、勝浦に来たらまぐろを食べておきたい!と思いお店を選びました。
ちょうど夜のオープン時間に行ったのですが、すでに何人かお客さんが待っていて、オープンと同時に1階席が埋まっていました。
ダブルまぐろ丼を食べました!
まぐろの揚げたのがすごく美味しくて、6歳の子どものお箸が進んでいました。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
色々な料理の仕方をされたマグロ料理が食べられます。店内は、小料理屋のような雰囲気で、お酒も進むと思います。駐車場が狭く、大きな車だと少し大変かも知れません。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年3月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
リーズナブルにいろんなマグロ丼が食べれます〓980〜1290円くらいかな??
それ以外にも一品料理、鯨料理、デザート色々あります♪
日曜日夜でしたがすんなり入れました!
注文してから食事が来るまでの時間がやや長く感じましたが料理は美味しくて量もお腹いっぱいになる量でした(*^^*)
お店自体はオシャレで素敵なところでくつろげる空間!
那智丼はユッケ風のピリ辛ダレで切り身と叩いた身が乗っていてどちらも楽しめます♪
みんな別々のものを頼みシェアしてマグロ堪能出来ました〓- 行った時期:2015年5月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
ラストオ−ダ−ぎりぎりの時間に行ったので連休中でしたが待ち時間なしでした。
まぐろの刺身おいしいですよ。カツもおいしいです。中の島行きのフェリーに乗る前にいきました。
乗り場から徒歩1分です。- 行った時期:2015年5月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい