ラーメンハウス 夢や
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
基本は博多ラーメン - ラーメンハウス 夢やのクチコミ
三重ツウ こぼらさん 男性/50代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
-
店舗外観:お客は地元の人たちが多そう。
by こぼらさん(2020年12月4日撮影)
いいね 0 -
店内の様子
by こぼらさん(2020年12月4日撮影)
いいね 0 -
ゲンコツラーメンとチャーハンのセット
by こぼらさん(2020年12月4日撮影)
いいね 0 -
セットのチャーハン:チャーシューが香ばしい
by こぼらさん(2020年12月4日撮影)
いいね 0 -
ゲンコツラーメン:あじたまとワカメをトッピング
by こぼらさん(2020年12月4日撮影)
いいね 1
湯郷温泉街の端っこにあります。温泉街の中心地から歩いて行くと10分余りかかるので、タクシーや車で行くのをお勧めします。夜に行きましたが、観光客らしいお客は私たちだけで、地元と思われる方々ばかりでした。それだけ地元の人たちに馴染みがある店なのでしょう。
ラーメンのスープは4種類(ハカタ・しょう油・ゲンコツ・みそ)。ゲンコツとは、ハカタとしょう油のミックスです。珍しそうなゲンコツラーメンにしました。私は、評判の高い刻みチャーシューが入ったチャーハンとのセット。家内は味玉とワカメをトッピングしました。スープは、スッキリしていながらもコクがありました。麺は博多ラーメンと同じタイプでした。替え玉もメニューにあったので、基本は博多ラーメンの店だと思います。期待したチャーハンは、炒め過ぎだったのか、ご飯もチャーシューも固かったのが残念でした。
- 行った時期:2020年12月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年1月25日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
こぼらさんの他のクチコミ
-
白山平泉寺歴史探遊館 まほろば
福井県勝山市/観光案内所
白山神社入口の近くにあり、無料で入館できます。 有名な白山平泉寺が、なぜ公式には白山神社と...
-
平泉寺白山神社
福井県勝山市/その他神社・神宮・寺院
白山の開祖・泰澄大師が創建した神社です。神仏習合の時代は白山平泉寺と呼ばれていましたが、明...
-
国史跡白山平泉寺旧境内
福井県勝山市/文化史跡・遺跡
白山神社に行くには、「史跡白山平泉寺旧境内」と表示された表示石から、杉巨木が並ぶ道を500mほ...
-
天然温泉リラックスパーク テルメ金沢
石川県金沢・湯涌
4回目の利用でした。家族5人でツイン2部屋、シングル1部屋を利用しました。ツインは広々としてい...
ラーメンハウス 夢やの新着クチコミ
-
ラーメンハウス 夢や
ラーメンハウス 夢やは、岡山県の美作市に位置しているお店です。懐かしい味のラーメンでした。海苔がアクセントで良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月25日
-
肉厚な焼豚が美味しいですね!
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
ラーメンの種類も豊富で始めて食べに言ったんですけど、
可愛い女の子も働いるし、とても美味しくラーメン美味しかったです!笑
今度は焼豚ラーメンと定食の高菜の漬物が美味しいと聞いたので食べるぞー!詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月19日
-
チャーシューがうまい
大きなチャーシューが印象的なラーメン屋さんです食べごたえも十分です。男性でもお腹いっぱいになること間違いなし。美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月27日
-
お腹パンパン
とにかくすごいボリュームのラーメンでした。ラーメンは普通に美味しいのですが、チャーシューが分厚くて、お腹パンパンになります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月25日
-
満足しました。
お食事をした。o@(^-^)@o。m涼しくなった日にお邪魔することができました。p(゚∇^*)k味の方はというと濃厚になっていてとてもとてもおいしくいただくことができました。\(o^∇^o)kとても素材にこだわっているようでおいしかったです。qo(@^◇^@)of
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年4月5日
tomoyaさん