遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

沼津港 港八十三番地のクチコミ一覧(6ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

51 - 60件 (全71件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 海鮮料理と深海魚水族館

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥3,000〜¥3,999
    港からも近くにあり海鮮料理屋と深海魚水族館に行くことをオススメします。深海魚が食べれる海鮮料理屋もあります。個人差はありますが、あまり美味しくはなかったです。回転寿し屋もあり美味しそうでした。深海魚水族館は小学生のお子さんがいるご家族に是非オススメします。
    • 行った時期:2015年2月16日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2015年2月18日

    Hiroさん

    Hiroさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 沼津港にいったらぜひ

    3.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    沼津港にいったらぜひ訪れてほしい場所です。お店の方たちとの触れ合いも楽しいです。なにより、新鮮なお魚がうれしい。
    • 行った時期:2014年4月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年1月25日

    kanusakさん

    埼玉ツウ kanusakさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お店

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • 〜¥999
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥1,000〜¥1,999
    お店が多すぎでどれにはいったら良いのか、悩みます。。。裏のほうにも美味しそうなお店がたくさんありました。
    • 行った時期:2014年10月19日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年12月13日

    みほこさん

    みほこさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 駿河湾を味わう町

    5.0
    • 家族

    海の宝庫・駿河湾の幸「浜焼きしんちゃん」で昼食、地元伊豆・駿河湾の新鮮な魚介に大満足です。
    「じもとの皆様にとって、決して特別な場所ではなく、暮らしに溶け込んだ日常の一部でありたい。だから特別な名前ではなく、港八十三番という住所を名前にしました。「また来たよ」そんな気分で、気軽にお越しいただきたくて。おいしくて、お手頃で、サービスがいい。三拍子そろったお店をめざしています。食材は、駿河湾の恵みや静岡の野菜などをふんだんに、あんがい知られていませんが、駿河湾の最深部は二千五百メートルで、日本一。おなじみの魚から、めずらしい高級魚まで、千二百種類以上もいます。とくに深海魚は、日本でいちばん楽しめる海。いろいろな味わいを用意しましたので、獲れたてをお召し上がりください。一方で、こころ温まる交流の場でもありたい。文化と思い出が積み重なっていく町になりたい。そうして、ちょっと自慢したくなる沼津に、ふるさとに、なっていけたら嬉しい。港八十八番地の想いです。」(現地看板より)
    写真:2014年2月撮影)沼津港飲食店街・港八十三番地・浜焼きしんちゃん
    • 行った時期:2014年2月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年8月30日
    よっちんさんの沼津港 港八十三番地への投稿写真1
    • よっちんさんの沼津港 港八十三番地への投稿写真2

    よっちんさん

    グルメツウ よっちんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • おいしい沼津の海の幸を堪能できます

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    沼津港の新しいグルメスポットです。
    深海魚水族館前の一角にあって、寿司、居酒屋など特徴的な飲食店が並んでいます。
    確かここを経営しているのは、向かいの角にある佐政水産で、沼津の水産会社では指折りの企業だったはず。魚を知り尽くしている会社だけに、提供しているものも、いい味を出しているものばかりです。

    私が行ったのは漁師てんぷらの「とらてん」。
    地魚を調理した「地魚定食」を堪能しました。
    夜は居酒屋風になりますが、食事だけのお客さんもウェルカムの雰囲気なので入りやすいと思います。

    ほかの口コミにもあったとおり、駐車場確保がネックといえばネックですが、昔の沼津貨物駅跡地にできた「沼津みなと新鮮館」の周辺か、港のほうの無料駐車スペースを利用すれば、何とか停められるはずです。
    • 行った時期:2014年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年8月30日

    kazou2さん

    kazou2さん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 新鮮な海の幸

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    夏休みに訪れましたがかなりの盛況ぶりでした。
    浜焼きのお店や海鮮丼のお店など目移りします。
    浜焼きしんちゃんというお店に入って貝や魚を焼いて食べした。
    あちこち食べたい店がある場合に少量でも食べれるのでとても良かったです。
    • 行った時期:2014年8月11日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月28日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 浜焼きしんちゃん、に行きました(>_<)

    1.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:3.0/味:2.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0

    • ¥----
    • ¥3,000〜¥3,999
    • ¥----
    このお店だと思うのですが、、、、事前にネットでお昼の豪華ランチが出ていたので行ったところ、昼過ぎの時間でしたが20分程待って店内に。
    メニューを渡されお目当ての豪華ランチが載っていたのでオーダーすると、、、繁忙期はお断りしてます!(*_*)  とのこと。
    平日の8月20日、昼に居酒屋通常メニューだけですと言われ、お飲み物は?と聞かれても車の運転もあり昼から飲めません。
    連れの家内も1人では飲めません。
    昼御飯を食べたいのにご飯ものはミニ丼ぐらい。
    仕方なく焼き物とミニ丼を頼みましたが残念でした。
    非常に混んでいましたので客が来るのでランチなんて出したくないのでしょうが、でしたらネットやぐるなびなどに大きく表示して欲しいと思いました。
    メニューに凄く小さな字で書いて有りましたが言われるまで気付きませんでした。
    • 行った時期:2014年8月20日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月21日

    hideさん

    hideさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?8はい
  • 初のあぶらぼうず!

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    混んでたので、20分くらい待ちました。
    店員さんの対応はとてもサービスが良く、観光客に慣れているようでした。
    店員さんのオススメは、あぶらぼうず、金目鯛など。
    初めてのあぶらぼうず、美味しかったです。
    店内には、小さい水槽。ハシキンメが泳いでました。
    • 行った時期:2014年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月16日
    たらもさんの沼津港 港八十三番地への投稿写真1
    • たらもさんの沼津港 港八十三番地への投稿写真2

    たらもさん

    たらもさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 漁師てんぷら とんでんを食す。マイウー

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:0.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    土肥温泉からの帰りフエリーからの富士山を堪能した後、沼津港での昼食に利用。新鮮な材料に感激。手頃なな値段なのも良い。周辺のお店でお土産が買えるのも良い。
    • 行った時期:2013年12月20日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月9日

    旅人知らずさん

    旅人知らずさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ここの沼津バーガーはおすすめだったり。

    3.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • 〜¥999
    • 〜¥999
    • 〜¥999
    沼津港の中でも、リニューアルした割と新しい場所だとおもいます。
    カフェや、お土産など割と充実しているエリアだと思います。

    特に個人的には、沼津バーガーがお勧め。
    アジフライバーガーはなかなかのお味。
    持ち帰りもおkなので、ここでバーガーを購入して千本浜に出て食べるのもお勧めかとおもいます。

    また電話での予約もしていたはずなので、
    予約で電話しておくと、スムーズに受け取れるかと思います。興味があったらい足を運んでみてはいかがでしょうか。
    • 行った時期:2013年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月2日

    みかんさん

    みかんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

沼津港 港八十三番地のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.