遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

満足しました。 - 実家カフェのクチコミ

tomoyaさん

グルメツウ tomoyaさん 男性/30代

4.0
  • 家族

食事したヽ(^◇^*)/i暑い日の昼に訪れることができました。j(*゚▽゚)f一口食べると、するとまろやかになっていてこだわり抜かれた料理はさすがと感じました。★ヽ( ´¬`)ノd店員さんもみんな親切でまた行きたくなりますko(*▼▼*)o d

  • 行った時期:2016年6月
  • 投稿日:2017年4月5日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

tomoyaさんの他のクチコミ

実家カフェの新着クチコミ

  • 懐かしい雰囲気!

    3.0

    カップル・夫婦

    お店という外観ではなく家そのもの。入るのを少しためらってしまいましたが、いざおじゃますると懐かしい雰囲気の店内でした。レコードがたくさんあり、レトロなインテリアです。靴を脱いであがるお店です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年10月9日

    machaさん

    machaさん

    • 長野ツウ
    • 女性/30代
  • 深志高校の近くにある、昭和レトロなカフェ

    4.0

    一人

    ご当地感:
    4.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    松本市深志高校の近くにある、古き良き昭和の雰囲気が漂うカフェです。JR松本駅前から高校まではバスが出ていますので、それに乗ると便利かと。但し、住宅街の中にあるお店なので、地図を持って行った方が無難です。松本城や開智学校からだと、歩くと20分位です。

    古民家の一階部分がカフェになっています。靴を脱いで上がるスタイル。ソファ席と座布団席があります。懐かしい雑貨やレコードなどが所狭しと飾られていて、昭和の雰囲気が詰まっています。中島京子の「ちいさいおうち」を思い出しました。

    お料理は、名物のごはんパンや、それと山菜の揚げ物などがセットになったランチもありました。ランチセットは、ドリンクも付けて1000円位。基本的に和食ですが、現代風のアレンジがされていて、普段洋食ばかりの私も食べやすかったです。


    松本市からはカタクラモールなど、懐かしい昭和の匂いがする建物が次々に姿を消してしまい、寂しい限りですが、昭和の雰囲気を大切にするお店に出会えて嬉しかったです。また伺います。



    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年4月6日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年4月8日

    マキハラさん

    マキハラさん

    • 東京ツウ
    • 女性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.