かまぼこ 籠清小田原駅前店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
かまぼこ - かまぼこ 籠清小田原駅前店のクチコミ
KJさん 男性/30代
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
かまぼこは美味しいです。弾力があり、普通のかまぼことは一味違います。かまぼこま色々とあるので、盛り合わせがオススメです。
- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
KJさんの他のクチコミ
-
とちぎわんぱく公園
栃木県壬生町(下都賀郡)/公園・庭園
公園なのに室内の遊び場があります。室内には恐竜の滑り台になっており、また縁日もあるため、子...
-
ネット予約OK
壬生町おもちゃ博物館
栃木県壬生町(下都賀郡)/博物館
室内の遊具がたくさんあります。冬の寒い時期には最適です。再入場もできるので、一日中遊ぶこと...
-
市川市動植物園
千葉県市川市/動物園・植物園
動物園には象とか大きいメジャーな動物はいませんが、小さい動物はそこそこいます。花はたくさん...
-
フィールドアスレチックありのみコース
千葉県市川市/アスレチック(フィールドアスレチック等)
アスレチックコースがたくさんあります。水コースは濡れるので、子どもは着替えが必要です。土日...
かまぼこ 籠清小田原駅前店の新着クチコミ
-
お楽しみ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
毎回、小田原駅を通るたびに蒲鉾を買うのですが、最近はやくら?で売っている籠清の揚げ物がおいしくて、必ず購入しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年5月16日
-
お勧めはごぼう巻
かまぼこの老舗で美味しいです。お子さんへのお土産に、どうぶつかまぼこがあります。大人向けには、シソ巻とごぼう巻きがお勧めです。喜ばれました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月5日
- 投稿日:2019年1月20日
ままちゃんさん
-
老舗
かまぼこの老舗のお店です。ほかにも有名なかまぼこやさんがありますが、こちらは駅前にあるので、電車を利用したときには本当に便利です。お土産のセットもあるので、選ばずに、美味しいかまぼこが買えます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2018年7月11日
zumurinnさん
-
かまぼこだらけ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 〜999円
小田原イコールかまぼこというのは本当ですね。鈴廣をはじめとした色々な店がひしめいています。昔からの伝統ですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月5日
-
蒲鉾の老舗
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
小田原といったら名物は蒲鉾、籠清はその老舗です。小田原駅前にこちらのお店がありました。板にのった蒲鉾だけでなく、様々種類の蒲鉾、練り物がありました。高級な蒲鉾から、動物の顔になっているかわいい蒲鉾までいろいろあり、見ているだけでも興味深かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2018年3月26日
たぴおかさん