遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅たのうらのクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全22件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 良かったです

    4.0
    • 家族

    アイスクリームが食べたかったので行きました。
    濃厚で美味しかったです。
    冬でしたが、美味しいのでオススメです。
    • 行った時期:2018年1月
    • 投稿日:2018年1月10日

    もえぴーさん

    グルメツウ もえぴーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • お土産に

    3.0
    • 友達同士

    お土産の購入には大変重宝するスポットだと思います。地元の野菜や加工品がたくさん販売されています。漬物がお勧め。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2017年12月9日

    さとちんさん

    グルメツウ さとちんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 休憩で

    3.0
    • 家族

    熊本方面に高速を使わず行く際、いつも休憩で立ち寄ります。畳の休憩スペースもあったり、食事出来るお店もあり便利です。
    • 行った時期:2015年8月
    • 投稿日:2017年11月30日

    なっちゃんさん

    鹿児島ツウ なっちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 道の駅めぐり

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    道の駅を巡るのが好きなので来ました。従業員の方々も親切で、お土産の他にも日常品に必要な調味料や食料品も置いているので、地元の方々にも重宝されているアットホームな道の駅なんだなと思いました。
    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年11月18日
    あんちゃんさんの道の駅たのうらへの投稿写真1

    あんちゃんさん

    福岡ツウ あんちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大きな道の駅

    3.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    おれんじ鉄道に乗って来ました。道の駅は車でないと不便な場所にありますが、こちらは駅からも歩いて近かったので良かったです。みかんを購入しました。
    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年11月10日
    まんまさんの道の駅たのうらへの投稿写真1

    まんまさん

    福岡ツウ まんまさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 太刀魚が有名

    3.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    産交バスが10月から、八代から道の駅たのうらまで200円で行かれるようになったので、バスで行きました。太刀魚のお刺身としらすを買いました。
    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年11月4日
    スヌ夫さんの道の駅たのうらへの投稿写真1

    スヌ夫さん

    福岡ツウ スヌ夫さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 休憩所もある道の駅

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    田浦インターチェンジを下りてすぐに見える、道の駅たのうら。観光案内所の隣には、畳敷きの場所があって、仮眠もできるようになっています。物産館では、特産の海産物「太刀魚の刺身」や、甘夏、デコポンなどを使ったスイーツが多く並んでいて、人気のようです。甘い味付けの太刀魚丼や、しらす丼などが食べられる食事処「たばくまん」が併設されており、塩のソフトクリームの「ソルトクリーム」も絶品です。
    • 行った時期:2017年6月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年8月20日
    kunomuさんの道の駅たのうらへの投稿写真1
    • kunomuさんの道の駅たのうらへの投稿写真2

    kunomuさん

    グルメツウ kunomuさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 食事が美味しい

    5.0
    • 友達同士

    太刀魚の天丼が最高でした!どんぶりの中には大きな太刀魚がたくさん。ホクホクの身がとても美味しかったです。
    • 行った時期:2013年2月
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2017年6月5日

    みーるさん

    グルメツウ みーるさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 名物の太刀魚料理がうまいです!

    5.0
    • カップル・夫婦

    お食事処で太刀魚丼と太刀魚の蒲焼き丼を食べました。とってもボリュームがありました。昼時だったからか、人も多かったです。また機会があれば行きたいです。
    • 行った時期:2015年8月
    • 投稿日:2016年10月21日

    リョウさん

    熊本ツウ リョウさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 太刀魚料理

    3.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    ここのレストランに寄ったのですが、価格は安く、太刀魚の丼物が食べられます。白魚丼も丼ぶりいっぱいに白魚が乗っていました。
    • 行った時期:2016年9月26日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年10月5日

    toshiさん

    グルメツウ toshiさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

道の駅たのうらのクチコミ・写真を投稿する

道の駅たのうら周辺のおすすめ観光スポット

  • まんまさんの赤松館への投稿写真1

    道の駅たのうらからの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    赤松館

    芦北町(葦北郡)田浦/歴史的建造物

    3.0 2件
  • 田浦阿蘇神社の写真1

    道の駅たのうらからの目安距離
    約600m (徒歩約8分)

    田浦阿蘇神社

    芦北町(葦北郡)田浦/神社・神宮巡り

    4.0 1件

    掃除が行き届いており、地元住民に大事にされてるのが分かる。 アラカシの木も立派です。by カッパさん

  • さくらさんの芦北マリンパークビーチへの投稿写真1

    道の駅たのうらからの目安距離
    約7.3km

    芦北マリンパークビーチ

    芦北町(葦北郡)鶴木山/ビーチ・海水浴場

    4.8 5件

    日常を忘れるような静けさもあって、まーったりと時間が過ぎていく感じ。 自然の中でストレスか...by さくらさん

  • 道の駅たのうらからの目安距離
    約15.4km

    あじさい園

    芦北町(葦北郡)高岡/動物園・植物園

    • 王道
    4.0 27件

    あじさいは魅力いっぱいだし色合いがいいですね。花も大きくてきれいです。季節をすごく感じる花...by きさみさん

道の駅たのうら周辺で開催されるイベント

  • 水俣ローズフェスタ・春2025の写真1

    道の駅たのうらからの目安距離
    約21.9km

    水俣ローズフェスタ・春2025

    水俣市汐見町

    2025年04月26日〜2025年05月18日

    0.0 0件

    800種5000株のバラが咲き誇るエコパーク水俣バラ園で、「水俣ローズフェスタ・春2025」が開催さ...

  • ふる郷愛鏡祭の写真1

    道の駅たのうらからの目安距離
    約25.5km

    ふる郷愛鏡祭

    八代市鏡町内田

    2025年05月25日

    0.0 0件

    町の特産物の展示や販売、じゃがいもつめ放題や魚のつかみどりなど、さまざまなイベントが行われ...

  • 氷室祭の写真1

    道の駅たのうらからの目安距離
    約19.3km

    氷室祭

    八代市妙見町

    2025年05月31日〜2025年06月01日

    0.0 0件

    八代神社(妙見宮)で、毎年5月31日夕方から翌6月1日にかけて「氷室祭」が斎行されます。江戸時...

道の駅たのうら周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.