あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン うずの丘店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
並んでも食べたいバーガー - あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン うずの丘店のクチコミ
お宿ツウ にゃおじさん 男性/60代
- カップル・夫婦
うずの丘大鳴門橋記念館に来たのは2回目です。ここに来れば必ず食べるのが、淡路島オニオンビーフバーガー
最高でした。今回は、お持ち帰りで自宅でゆっくり食べました。
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
にゃおじさんの他のクチコミ
-
立岩
京都府京丹後市/特殊地形
! 暑かったんですが、巨大な「立岩」に圧倒されました。向かいには、聖徳太子の母子像、行くま...
-
美食家つどう海の京料理 昭恋館 よ志のや
京都府丹後
! 「美食家つどう海の京料理」という名称でやられてるので、食事に大きな期待をいだいて訪問さ...
-
旅館 塩別つるつる温泉
北海道網走・北見
! つるつる温泉、どんなのかなと思って浸かりましたが、ほんとにつるつるした泉質でした。これ...
-
摩周湖
北海道弟子屈町(川上郡)/湖沼
! もう、霧の摩周湖そのものでした。 何も見えなかったです。 久しぶりの北海道摩周湖でした...
あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン うずの丘店の新着クチコミ
-
美味しい玉ねぎ
淡路島バーガーを食べることが出来ます中には淡路島の玉ねぎも入っていて美味しいです
玉ねぎのクレーンゲームが楽しいです詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年3月2日
-
淡路島2日目の昼ごはんに必ず食べる
毎回淡路島へ行くと、立ち寄る場所です。旦那は淡路島バーガー、私は、チキン南蛮バーガーが好きで、海を見ながら食べると至福の時を味わえます。夏は食べている時、背中に蝉がとまり、それもまた幸せです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月13日
-
玉ねぎだらけ。
テレビて紹介してて、めちゃ美味しそうだったから絶対食べたくて訪れた。すごい人気やったけど10分待って食べた。玉ねぎフライにソースが絡み付いていて念願のバーガーを食べられて大満足でした!
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2022年9月7日
-
玉ねぎが甘い
淡路島は玉ねぎが有名ということがわかるくらい、玉ねぎを使ったメニューがたくさんあります。一位、二位のメニュー以外にもおいしいものがたくさんありました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月9日
-
ボリューム満点あわじ島バーガーうまうま!
思っていたよりもボリュームがあり、サクサクした表面のパンに牛肉、たっぷりのタマネギフライ、野菜が挟まってました。セットで注文した藻塩のポテトも結構な量でお腹いっぱいになりました。食べる場所が、道の駅の入口階段横なので階段を上がり人の見世物みたいで(笑)
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月
- 投稿日:2020年1月22日