遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ゆったりした感じが良い - KAN-ICHIのクチコミ

チョロさん

グルメツウ チョロさん 女性/40代

5.0
  • カップル・夫婦

とても雰囲気やお店の方の感じが良くて、お気に入りのKAN-ICHIです。ゆったりした空間が寛げて、とても落ち着きました。

  • 行った時期:2017年5月
  • 投稿日:2017年9月4日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

チョロさんの他のクチコミ

  • 首塚の写真1

    首塚

    長崎県雲仙市/文化史跡・遺跡

    3.0

    長崎県雲仙市にある首塚を訪れました。看板の説明文を読むと、島原の乱で命を落としたキリシタン...

  • 天城山隧道 (旧天城トンネル)の写真1

    天城山隧道 (旧天城トンネル)

    静岡県伊豆市/歴史的建造物

    4.0

    静岡県伊豆市にある天城山隧道を訪れました。ここは重要文化財に指定されているトンネルで、中に...

  • 白山神社の写真1

    白山神社

    新潟県魚沼市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    新潟県魚沼市にある白山神社は周りが自然に囲まれていて、景色がとてもきれいでした。。ここは縁...

  • 中島公園の写真1

    中島公園

    福岡県北九州市門司区/公園・庭園

    4.0

    帯広駅からバスで10分ほどのところにある中島公園を訪れました。帯広開拓の礎を築いた依田勉山の...

KAN-ICHIの新着クチコミ

  • ☆活白イカ☆彡

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    8,000円〜9,999円
    夜:
    ----円

    今年は不漁ということで、なかなか出会うことのない「活け白イカ」
    活イカと朝獲れイカの姿造りの食べ比べを頂きました。
    活けイカはレモンをかけると少しモゾモゾ動きましたが、コリコリ感はあまりなかったかな…
    コリコリ感ともっちり感を比べたかったので少し期待外れでした。
    朝獲れイカのゲソが一番歯ごたえがあって美味しかったです。
    コースにセットされているのどぐろとハタハタの干物はとても美味しく頂けました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月11日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年7月14日

    SHIBAWANKOさん

    SHIBAWANKOさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • ラン手におすすめ

    4.0

    家族

    お昼に旬のホタルイカがたっぷりのったピザと旬のお刺身のギョギョ定食を頂きましたが、値段も高すぎず美味しかったです。ショップにはご当地のお土産の品がたくさんあって楽しく過ごせました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月22日

    momosanさん

    momosanさん

    • 女性/50代
  • お土産屋さんはどこにあるの?

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    0.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    2,000円〜2,999円
    昼:
    ----円
    夜:
    ----円

    香住駅に着いたら申し訳ないんですが本当に何もなくてお土産どうしよう?って真っ先に思う位何もなくて旅館の方に「お土産物屋さんってありますか?」って聞いたらすぐそこにあったのがこちらのお店でした。お土産のお菓子も置いてあったのですがボールペンとか小物がとてもかわいくてどれも欲しくなってしまいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年2月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年2月26日

    のりぱんだちゃんさん

    のりぱんだちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 土産物店を併設したレストラン

    5.0

    カップル・夫婦

    カニや海の幸や地元肉料理を使ったランチなどが人気のよう。海を眺めながら食事ができるのも楽しみ。併設の土産物店にも活カニや干物などがあり試食もしてました。宿もやっているオーナーなので仕入れには定評があるようでした。買って帰った干物も美味しくいただきました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月
    • 投稿日:2023年10月2日

    うっちーさん

    うっちーさん

    • 女性/60代
  • アナゴの干物が美味しい

    5.0

    カップル・夫婦

    系列のホテルに投宿した時、アナゴの干物を勧められました。日本酒のアテに最高!帰りのお土産に3箱も購入しました。本当にお勧めです。その他、ここで作られた品々は、地元産のものがメインで安心ですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年4月
    • 投稿日:2022年4月6日

    じゅんちゃんさん

    じゅんちゃんさん

    • 女性/70代
(C) Recruit Co., Ltd.