nicoe
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
残念 - nicoeのクチコミ
モコモコさん 女性/50代
- 家族
50cmのロールケーキをお土産に買いたくて行きましたが、保冷剤が長くて3時間位しか もたないと言われ、諦めました。遠方から来る観光客への配慮は あまり考えておられない様で残念でした。遠方で持って帰れない人用に、ひと切れでも、その場で食べられる様にすれば良いのになぁ〜と思いました。でも、焼き立ての どら焼きは とても美味しかったです。
- 行った時期:2016年12月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月4日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
モコモコさんの他のクチコミ
-
浜名湖オルゴールミュージアム
静岡県浜松市中央区/手作りオルゴール
想像と違い、かなり小規模でした。この施設で、この金額は、ちょっと高いかな?と、思いました。...
-
うなぎパイファクトリー
静岡県浜松市中央区/産業観光施設
いろんな工場を見学してきましたが、今までで一番つまらないです。見学記念品を戴けるのは良いの...
-
城崎温泉夏物語「夢花火」
兵庫県豊岡市
宿泊した旅館の駐車場から間近に見れました。10分間程と聞いていたので、しょぼいのかと思いきや...
-
城崎温泉ロープウェイ
兵庫県豊岡市/ケーブルカー・ロープウェイ
山頂は涼しいのかと思いきや、めっちゃ暑いです。しかも、ロープウエイ内がサウナ状態。夏場に行...
nicoeの新着クチコミ
-
あんみつとわらび餅が残念
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
2歳と4歳の孫を連れて遊びに行ってきました。
室内のプレイコーナーや野外の遊具はそれなりに楽しんでくれました。
レストランは前日電話予約したにもかかわらずリストに無いと言われてしまい、急遽席を確保してくれたようでした。混みあった時間帯なら断られていたかもしれません。
ランチコースは前菜のトウモロコシとメインのシラスのパスタやピザがとてもおいしかったです。また、お子様ランチの量が小食の孫たちには丁度よく、よく食べてくれて助かりました。
残念だったのはお土産のわらび餅、黒蜜品切れなので、白蜜になります、と言われ、仕方なく買ったのですが、かけて食べてみると???シャバシャバ。餅も舌ざわり悪くてまずい。
いっしょに買ったあんみつはシロップが付いて無くて???当然寒天が甘くない。まずい。あの白蜜ってもしかしてあんみつ用では?店員さんのミスでは?と思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月18日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月19日
-
かき氷最高!
かき氷甲子園を開催しており、クラウンメロンのかき氷は最高でした!他にも少し遊ぶスペースもあったので雨の日でしたが楽しめましたっ
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年9月20日
-
お徳用のうなぎパイを買いたくて訪れたら立派なテマパ(テーマパーク) 雨でも楽しめました
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
浜松市内の春華堂施設数店で買える「お徳用うなぎパイ」欲しさに通りすがりの立ち寄り。しっかりとした観光スポット、晴れていれば中庭風のスペースで親子連れも楽しめるし雨でも広めの回廊型室内店舗スペースにはいろいろな形態の店舗があって、飲食、和風雑貨、他種のお菓子類など色々見ながら時間も潰せる。浜北の新たなスポット。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年7月16日
-
ウナギパイのテーマパーク?!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
11時のバイキング開始に間に合いませんでしたが、テイクアウトの飲食物と、隣の総菜屋から調達して
中庭で、お食事しました。その隙に妻はショッピング。おいしそうなお土産を沢山買い込んでました。
食後はお子様向けの遊び場もあるので、屋内や屋外で遊ばせました。
次回は、食べ放題に行ってみたいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月25日
-
バイキングがオススメ!
春華堂の商品を買うならnicoeがオススメ!とても美しい受付嬢が迎えてくれます!そして、バイキングがとても美味しくて、とてもオススメです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年2月24日