トミーズ 魚崎本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
サンドウィッチ - トミーズ 魚崎本店のクチコミ
グルメツウ チョロさん 男性/40代
- カップル・夫婦
トミーズ 魚崎本店でサンドウィッチを購入しました。菓子パンも良いですが、サンドウィッチもいろいろあって嬉しいです。
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2018年5月25日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
チョロさんの他のクチコミ
-
首塚
長崎県雲仙市/文化史跡・遺跡
長崎県雲仙市にある首塚を訪れました。看板の説明文を読むと、島原の乱で命を落としたキリシタン...
-
天城山隧道 (旧天城トンネル)
静岡県伊豆市/歴史的建造物
静岡県伊豆市にある天城山隧道を訪れました。ここは重要文化財に指定されているトンネルで、中に...
-
白山神社
新潟県魚沼市/その他神社・神宮・寺院
新潟県魚沼市にある白山神社は周りが自然に囲まれていて、景色がとてもきれいでした。。ここは縁...
-
中島公園
福岡県北九州市門司区/公園・庭園
帯広駅からバスで10分ほどのところにある中島公園を訪れました。帯広開拓の礎を築いた依田勉山の...
トミーズ 魚崎本店の新着クチコミ
-
30年間不愛想な店員
- ご当地感:
- 0.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
10年前まで本店近所に住んでいました。近所でしたのでよく利用しました。1人を除いて店員さんは機嫌よく応対してくれますがその人の時は『外れ』と思い必要最低限の会話のみで済ませていました。先日(日にちが曖昧)久しぶりに近所に行く用事が有り立ち寄りましたが、なんと!その女性の方が一人で応対していたのです。10年昔のことでしたので人柄も変わられたかと期待と不安でしたがやはり不不不愛想!静岡から娘夫婦で伺いましたがとても後悔しています。美味しいパンが可哀そう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月16日
-
売り場の人の対応で行く気がなくなりました。
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
店員さんにパンの注文をして、お金は自動精算機で支払うのですが、店員さんは一言も発することはありませんでした。
スタンプカードもそのまま置いてあったのでスタンプを押してもらえたかわからなかった為、確認すると
『おしてます!!』とぶっきらぼうな感じでした。
その前に一言何かあれば。。。
パンは好きだけど、とても残念な気持ちになりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月29日
-
あん食パン!
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
たくさん種類はありますが、トミーズさんにきたら迷わずあん食パンを購入します。そのまま食べても美味しいし、少しトーストしても香ばしくて美味です。ずっしりとした重量感も嬉しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月30日
まあさんさん
-
やっぱりあん食
ここのパンは生地が美味しいです。
あん食はそのまま食べてもトースターで焼いても美味しいです。
人気があるのもわかります。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月9日
じゅんさん
-
本店ならではのラインナップ
浜福鶴に行った帰りには必ず寄るお店です。
本店なのでパンが豊富で、迷ってしまいます。
近いのは三宮店なんですが、こちらでは三宮にはないパンもあるのでテンションが上がります。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年4月21日