松井物産本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
昼食 - 松井物産本店のクチコミ
なっちゃんさん 女性/30代
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
蟹がメインの昼食をいただきました。蟹鍋の出汁が特においしかったです。蟹づくしの昼食満足でした。昔ながらの雰囲気でご当地ならではの接客もとてもほっこりしました。
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年2月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
なっちゃんさんの他のクチコミ
-
元伊勢籠神社
京都府宮津市/その他神社・神宮・寺院
たくさんのお守り、グッズがあり、迷いましたがお守りを購入。お参りもしっかりしました。歴史あ...
-
ネット予約OK
天橋立 傘松公園
京都府宮津市/ケーブルカー・ロープウェイ
股のぞき、こちらは有名な観光スポット。私も写真をとりました。雪が残っていて地面が濡れていた...
-
天橋立
京都府宮津市/海岸景観
日本三景、天橋立が日帰りで見れるなんて!とても感動しました。日本海をちゃんと見に行ったのは...
-
アパホテル〈大阪天満橋駅前〉
大阪府谷町・大阪城公園
初めてのアパホテルでした。広さは狭いですが、女子二人問題なかったです。少しほこりが気になり...
松井物産本店の新着クチコミ
-
ケーブルのりば前。
京都縦貫自動車道を走行中に看板が出て来るので気になっていました笑。道路からは坂をあがった傘松公園行きのケーブルのりば前にあって土産物とお食事処を併設していますが無茶苦茶広い事もないです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月26日
-
4月24日の「葵祭」は食事できません・・。
天橋立傘松公園登り口にあり、駐車場も完備。おすすめは「海鮮丼」のようだが、団体客の予約が入っていそうなので、今回はスルーした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月24日
- 投稿日:2019年4月24日
-
ケーブル乗り場のすぐわきにある
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 0.0
- 価格:
- 0.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
この日は雨で 団体客の皆さんは 此処で傘を貸してもらったようで 皆さんの傘に此処の名前が
で 定番のお土産は丹波の黒豆と琴引き浜の塩を使った 塩きんつば
普段きんつばを食べなれない物で 何処の店よりおいしいとか 甘いとかは比較のコメントは出来ませんが
普通に美味しかったです
また団体客の御飯どころのようですが 一般客にも開放はしていてきちんとしたお食事も奥では取れました詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月10日
-
海鮮どんぶり
天橋立の駅すぐなので観光客には便利なお店です。海の幸がおいしい。かにももちろん安くておいしいです。売店もレストランも混雑していました。海鮮どんぶりは具が大きくて満足度大です。ずわいがにも大きくてりっぱ。お宿で割引券をもらっていたのでちょっとお得に飲食できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年1月13日