草太郎本舗 本店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
草太郎 - 草太郎本舗 本店のクチコミ
北海道ツウ ゆりさん 女性/30代
- カップル・夫婦
草太郎はヨモギの風味の皮に、ちょうどよい甘さの餡がたっぷり入っていてとてもおいしかったです。
店員さんも丁寧に接客してくれました。
- 行った時期:2015年1月
- 投稿日:2017年2月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ゆりさんの他のクチコミ
-
遊心
北海道小樽市/ラーメン
醤油ラーメンを食べました。 濃いめの味でこくもありおいしいです。 しゃきしゃきのモヤシもた...
-
食堂うしお
北海道積丹町(積丹郡)/その他軽食・グルメ
昔ながらの雰囲気がとてもよい食堂です。 いったときにはすでに行列ができていて結構な時間待ち...
-
らーめん西や 小樽駅前店
北海道小樽市/ラーメン
お昼頃行きましたが混んでいました。 味噌ラーメンがスープがこっりめでこくもあり、とてもおい...
-
すし処貫
北海道小樽市/寿司
店内は結構広く、カウンターの他にもテーブル席がありました。 お客さんも多く混んでいましたが...
草太郎本舗 本店の新着クチコミ
-
豆大福
店内には色々なお菓子が並んでいました。
豆大福を購入しましたが、豆がたくさん入っていて、おもちはすこし固めでたべごたえがありとてもおいしかったです。値段は高めに感じました。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年5月
- 投稿日:2019年3月18日
-
美味しい!お土産に
室蘭銘菓の草太郎。見た目は地味ですが、よもぎの香りが強く、美味しいです!お土産にもオススメです。千寿栗も中にごろっと栗が入っていて高級な感じです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月23日
-
ローカル色満点?
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
実家の母親に、母の日の贈り物をしようと思い、この辺では老舗で、かつちょっと有名なお菓子屋さんらしい、こちら買いに行きました。
といっても、転勤族のわたくし、お店のお勧め品を知らないので、定番っぽい、お店の名前のついた「草太郎」というヨモギのまんじゅうを買って贈りました。
そして母の日当日、早速それを食べた母親から「ヨモギのまんじゅうが、すごく美味しかった。」という電話があり、安心しました。
老舗の定番の底力からを見た感じですね。さすがです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月13日
-
草太郎
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
室蘭のお土産と言えば草太郎。
お土産に買いました。
お値段もお手頃な値段で買えて、よかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月5日
-
草太郎
室蘭へ来てから、初めて知ったお店です。
お店の名前にもなっている「草太郎」をいただきました。やさしげな緑色でヨモギのかおりと餡の甘さが合い看板商品であるという納得のお菓子でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年10月5日
うめのやさん
