壺屋総本店 き花の杜
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
壺屋総本店 き花の杜のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全67件中)
-
- 一人
壺屋は旭川の有名なスイーツのお店で、その中で代表的な銘柄がホワイトチョコをアーモンドガレットで挟んだき花というお菓子です。その名前を取っています。といっても壺屋のスイーツだけを置いているのではなく、旭川の木工製品や地酒など色々な商品を置いていて、また休憩できる場所も取られていてゆっくりと買い物ができます。
旭川駅からは結構距離があって、列車の旅の人にはちょっと辛いかもしれませんが、素敵な場所です。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年12月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
駐車場かなり広いです。
時間で焼き上がるアップルパイがとても美味しいです。
き花はもちろんのこと、壺屋のお菓子がバラ売りでも買えます。
キッズスペースもあります。- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年12月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
お花屋さん、酒販売コーナーもあり、ケーキやパン、ロールケーキや限定のお菓子が売ってました。コーヒーを売ってる休憩所もあり、ゆっくりできる場所です。工場の作業風景も見学できます。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
旭川でとても有名なお店です。き花というお菓子を購入しました。チョコレートがはさんであってお土産にも喜ばれる商品です。- 行った時期:2017年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
実家に帰るとき、旭川でお土産を買うことになったのですが、旭川では一番有名なお菓子屋さんの壺屋さんをチョイスし、どうせなら、壺屋さんの一番の新店で買おうと思い、こちらに行きました。
行くと、お菓子屋さんなのに、花やお酒のコーナーはあるわ、カフェは入っているわ、お菓子を作っているところを見られるわと、けっこうわくわくな素敵空間でした。
買って行ったお菓子自体は、実家に好評だったかどうかは、まだわかっていませんし、自分たち用のお菓子も買っていないので、味の評価は難しいですけどね。- 行った時期:2018年11月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月5日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
旭川銘菓のき花を買いました。
ホワイトチョコレートがサンドされたガレットで、とても美味しくておすすめです。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
恥ずかしながら知らなかったのですが、旭川銘菓の「き花」を取り扱っている店です。工場見学もでき、お土産に最適です。パンなども豊富に取り扱ってますね。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ aeroさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
市内の老舗のお菓子屋さんです。和菓子の店は結構あるのですが、練りきり(和菓子)を扱うお店はあまりありません。こちらの店で見つけて買い求めました。優しい味と香りで日本茶に合います。デザインも可愛らしくほんわかします。- 行った時期:2018年7月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?2はい