沼津 内浦漁協直営いけすや
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
楽しみにしていたが大混乱で残念 - 沼津 内浦漁協直営いけすやのクチコミ
かずるびさん 男性/40代
- 一人
ご当地感:1.0/味:1.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
連休昼時に訪問したせいもあろうが店は大混乱だった。まず駐車場に面した入り口から店内に入ると、店のシステムは理解し辛い(わかった後で良く見ると、説明が書いてあることは理解できる)。入ってすぐのところに食券売場があるが、いきなりここで食券を買うことはできない。まずは駐車場から反時計回りに90度回った別の入り口で記名して番号札を取り番号が呼ばれるのを待ち、番号が呼ばれたら食券を購入、席に通されるというシステム。ただしシステムを理解できない客は勝手に席に座り永遠にやってこない店員がオーダー取りに来るのを待ち続け、店側は席が空かないから客を通さない。待つ客が店外にあふれ店員があちこちで番号を連呼するが反応の無いことが多い。そうこうするうちに30分がたち、不安になったので店員に番号札を見せ確認すると「大丈夫だからこのまま待ってください」との指示。さらに10分たち別の店員に確認すると「ずいぶん前に何度も呼んだのに!どこにいたんですか!」と怒鳴りつけられる。人生初めての経験で途方に暮れる…お目当ての2食感活あじ丼を食べることは出来たが、怒りで味は分からなかった。
- 行った時期:2012年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年2月17日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
かずるびさんの他のクチコミ
-
道の駅 和田浦WA・O!
千葉県南房総市/道の駅・サービスエリア
食事処では鯨丼などの鯨料理が食べられるし、ショップでは鯨料理の総菜なども売っている。手軽に...
-
おさかな倶楽部
千葉県南房総市/居酒屋
平日でしたが11時の開店直前に着くと行列があった。店内は広いので、開店時に並んでいればすぐに...
-
高家神社
千葉県南房総市/その他神社・神宮・寺院
このエリアには海岸沿いのドライブが目当てで行くのでこれまで通過していたが、続けてテレビで見...
-
なかむら小湊店
千葉県鴨川市/その他軽食・グルメ
おらが丼は味、コスパ共に申し分なしでした(酢飯ではないので、酢飯派の方は残念)。唯一難点があ...
沼津 内浦漁協直営いけすやの新着クチコミ
-
とても美味しかった
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
家族旅行の際に 子供たちのリクエストでお伺いしました。
「活アジ丼」と「アジフライ」を頂きましたが どちらも美味しく頂きました。
お土産で 「アジフライ」や「干物」諸々を購入しました。
平日の午後1時頃だったので待ち時間も全くなく
家族旅行で良い思い出になりました。
機会があれば次回も宜しくお願いいたします。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月4日
-
活まだい丼を食べに
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
西伊豆へ行く途中に立ち寄りました。
13:00頃の到着で平日だったこともあり、ほとんど待たずに入店できました。
活まだいと漬けの2種丼をいただきました。
見た目よりボリュームもありおいしくいただきました。
本来のメインは「活アジ」なので、復活したらまた行きたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月11日
-
鯵の味がしない鯵! に落胆
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 2.0
家族で美味しい鯵を求めて行った。
刺身もフライも全く鯵の味がしなかった。どちらもめちゃくちゃ水っぽい。刺身には小骨残っているし、プリプリ感ゼロ。フライもホクホク感なくべちゃ、スーパーの惣菜の鯵フライにも遠く及ばない、こんな美味しくない鯵フライははじめて。外れを引いたのかもしれないが、だとすれば品質管理がなってない。期待値が大きかっただけに落胆は大きい。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月26日
-
活鯵丼が美味しかった
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
テイクアウトしました。
メニューは限られてしまいますが、混雑時でも待たずに美味しく食べられます。揚げはんぺん等は支払時に揚げ立てを提供して貰えました。魚が苦手でも新鮮な鯵なので臭みもなく食べやすいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月29日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月2日
ピコリさん
-
とても美味しくいただきました
愛犬と一緒でも行けてとても良いんです。
鯵料理もとても美味しくいただきました
しかし、とても混んでいるので大変ですが、待つ価値はあります詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年3月11日