ラコリーナ 近江八幡
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ラコリーナ 近江八幡のクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件 (全245件中)
-
- 家族
建物に向かうまで、おとぎ話にいるような素敵な空間でした。
でも入ってびっくりすごい混みようでした。
おやつの時間をはずそうと4時すぎに行ったのですが、裏目に出ました。
もうバウムクーヘンは品切れで食べられませんでしたので、諦めてソフトクリームを食べました。
早い時間だったらよかったのかな。
ちなみに周囲には特段何もありません。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
いろいろな口コミ等を見て、込んでいることを予想していたのですが、朝11時頃に到着したのですが、待つことなく駐車できました。、建物がとてもすてきで、建築に興味のある息子はとても喜んで何枚も写真を撮っていました。
でも中に入ってみて、バームクーヘンを購入するのにすでに長い列ができていました。2階がカフェになっていましたが、そこでも行列ができていて、階段のところまで列が続いていました。
一度外へ出ると、別館のようなところがあり、そこで昼食を食べました。ピザトーストやガーリックトーストなどが売られていたので、そこはそれほど待たずに買えたのでよかったです。パン屋さんもあって、買いたかったのですが、お店にはいるのにも並んでいたので、あきらめました。
行列が多く、並ぶか覚悟が必要だと思います。- 行った時期:2018年2月25日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
ちょうど大雪の日で一面白銀の世界。
可愛い建物が真っ白な雪に覆われて一段とメルヘンなかんじでした。
目当ての焼きたてバームクーヘンはふわふわしていて美味しかったです。
大雪の影響でメインショップ以外閉まっていたのは残念ですが、お客さんも少なくゆっくり過ごせました。
晴れた日にもう一度訪れたいです。- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ランチもカフェもでき、且つバームクーヘンなどのお土産も買うことができます。1時間ほどの滞在で十分楽しめます。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
緑の屋根の景観などとても素敵です。ただ、とにかく人が多すぎてゆっくりはできないかも。土日は夕方ごろに行っても何らかの行列は有り。
ラコリーナ限定商品を探してみるのも楽しいです。紙袋や商品パッケージも、おしゃれで凝っているものが多くて素敵。思わず手に取りたくなります。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年2月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
不思議の国のアリスのように大人も異空間に迷いこんだ感じです。四季により様を変える屋根のカフェでは生バームを、レストランではヘルシーなオムライスや、オリジナルのパンが買えるパン屋さんも。広大な敷地は回遊でき、ショッピングしながら散歩も楽しめます。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
和菓子、洋菓子とたねやグループの商品が豊富です。
9時オープンで10時過ぎに伺いましたが、どこも行列が出来てました。
敷地は広いので外は人で溢れている感じはありませんが、建物の中は人でいっぱいでした。
何を購入するのも並ばないといけません。
ゆっくりするなら平日が良さそうです。
店員さんのインフォメーションがあまり良くないので、それによる行列にも思えました。- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:2.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0
昼食を食べようと思って来ましたが月曜日の13:00前なのにすでにオムライスは無くなっていたのでとても残念でした。駐車場は空いていたし、お客さんもあまり多くなかったのですが、席数が少ないみたいで長い時間並ばないと食べられないようです。- 行った時期:2017年11月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
伊勢神宮から急遽、娘の希望で滋賀県 近江八幡にホテルを予約しラコリーナに行きました。素晴らしい空間を楽しむ事が出来ました。- 行った時期:2017年11月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
外の雰囲気がとても良いです。季節によってもかわるので、それも楽しみです。写真をつい撮りたくなります!!食べ物の味はもちろん絶対美味しいです!- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい