遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

麺屋 ひしお 本店

ひしおのラーメン_麺屋 ひしお 本店

ひしおのラーメン

麺屋ひしお_麺屋 ひしお 本店

麺屋ひしお

紀州湯浅吟醸醤油ラーメンと幸せを呼ぶ唐揚げ_麺屋 ひしお 本店

紀州湯浅吟醸醤油ラーメンと幸せを呼ぶ唐揚げ

麺屋 ひしお_麺屋 ひしお 本店

麺屋 ひしお

  • ひしおのラーメン_麺屋 ひしお 本店
  • 麺屋ひしお_麺屋 ひしお 本店
  • 紀州湯浅吟醸醤油ラーメンと幸せを呼ぶ唐揚げ_麺屋 ひしお 本店
  • 麺屋 ひしお_麺屋 ひしお 本店
  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    47%
    普通
    13%
    やや不満
    7%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    4.1

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    4.2

    サービス

    4.0

    4.1

    価格

    4.0

    雰囲気

    3.7

麺屋 ひしお 本店について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒640-8045  和歌山県和歌山市卜半町45 地図
平均予算
  • ¥----
  • 〜¥999
  • 〜¥999

麺屋 ひしお 本店のクチコミ

  • 紀州湯浅吟醸醤油ラーメン!

    4.0

    一人

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    吟醸醤油ラーメンを食べました。スープはえーと思うほど濃い色ですが、こくがあり麺にからんで美味しいです。昼はお得でボリュームのあるセットがいろいろあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年10月10日

    はせさん

    はせさん

    • 大阪ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 絶品の塩ラーメン(その味は、**醤油ラーメン)

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    〜999円

    ごめんなさい。行ったのは、和歌山駅店です。今回で2回目です。
    駅近ですので、便利です。車なら裏手の駐車場に止めますが、行く価値有りの店です。
    有名店では、かなり並ぶことが有るとは思いますが、意外と穴場です。(本店では、並んでるかもね)
    醤油造り屋さんが、出しているラーメン屋ですので、醤油ラーメンを頼む人はいるとは思いますが、出てきたときには、びっくりするでしょう。(真っ黒なスープです。さすが醤油やのスープって感じです)
    さて本題ですが、ここでのお勧めは、塩ラーメンです。さすが醤油屋さんと思わせるスープは、あっさりとした、しかししっかりとした醤油味です。と言うのも白醤油で作ったスープで、魚介の出しがきいたスープで、こってりがダメな人も満足する味です。
    というのも、私も若い時は、豚骨系のこってりが、好きでしたが、年を重ねるに従って、昔懐かしい屋台で食べたあっさり単純醤油味に、好みが変わってきました。おいしい店の判断基準は、単純です。ラーメンなら醤油ラーメン、お好み焼きなら豚玉といった感じです。是非塩ラーメンならず、白醤油ラーメンを試してみて下さい。本店も又行ってみたいですね。でも和歌山駅もいいですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月23日

    くらちゃんさん

    くらちゃんさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 湯浅醤油吟醸ラーメン、おいしかったです

    4.0

    一人

    ご当地感:
    4.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    1,000円〜1,999円

    湯浅醤油とは、和歌山県の地元メーカーらしく、ひしおの看板ラーメンで使っている。そのまろやかな甘醤油みたいな吟醸スープは、これまでにない、何とも奥深い味わいで、とにかくうまかった。中太麺がまた良く合い、モヤシのシャキシャキ感もまた良し。そして、隠しメニューのシラス丼もまた、湯浅醤油が一役買っていて、うまかった。
    なお、お店の名前、ひしおとは、醤油の「醤」の読み方であることも知った。
    ごちそうさまでした!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年12月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年12月15日

    時の過ぎゆくままにさん

    時の過ぎゆくままにさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

麺屋 ひしお 本店の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 麺屋 ひしお 本店(メンヤヒシオホンテン)
所在地 〒640-8045 和歌山県和歌山市卜半町45
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
ホームページ http://www.menya-hishio.jp/
最近の編集者
higuさん
新規作成

麺屋 ひしお 本店の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 78%
  • 1〜2時間 22%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 25%
  • やや空き 50%
  • 普通 0%
  • やや混雑 25%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 7%
  • 30代 33%
  • 40代 40%
  • 50代以上 20%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 67%
  • 2人 25%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 8%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.