西伊豆 仁科漁港 沖上がり食堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
イカがこんなにおいしいとは - 西伊豆 仁科漁港 沖上がり食堂のクチコミ
230さん 男性/40代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
お盆休み中だったので1時間待ちした。
前回来た時は混んでいて断念 しかしどうとても食べてみたくて一時間
先に注文して会計を済ませてから席に着くスタイルのお店です。
先に席取りはNG
チケットをかごに入れて指定された席で待ちます。
自分の番号が呼ばれたらカウンターへ取りにいきます
セルフスタイルですから食べ終わったらテーブルも拭きましょう
いろいろなどんぶりがありますが、やはりイカさま丼です
二種類のイカ 刺身と漬け
待ち時間が長かったからおいしかったのか、違いますイカがおいしいのです。
帰りにイカの一夜干しかって帰りました。
塩辛買うの忘れたので、また往きたいとおもいます
- 行った時期:2018年8月13日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月23日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
230さんの他のクチコミ
-
瀬戸大橋
岡山県倉敷市/近代建築
今回は少しかすんでいましたが瀬戸内の景色がきれいです 与島に降りて下から橋を眺めると改めて...
-
支那そば屋 わさらび
静岡県沼津市/ラーメン
沼津で営業していた時に知り移転された後も片道3時間かけて年数回行っています おすすめはネギ...
-
河津桜観光交流館
静岡県河津町(賀茂郡)/その他軽食・グルメ
食事・お土産物・野菜・観光案内・トイレが一つになった建物です 駐車場が広いのですが、大型バ...
-
時盛そば処
静岡県河津町(賀茂郡)/うどん・そば
まさにお昼の時間でしたが、ちょうど二人分席が空いて案内された席は、天然木の一枚板のテーブル...
西伊豆 仁科漁港 沖上がり食堂の新着クチコミ
-
仁科漁港 沖上がり食堂
この日2つ目の温泉は仁科漁港の沢田公園露天風呂、仁科漁港内には沖上がり食堂やはんばた市場が有り多くの観光客が訪れていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月20日
- 投稿日:2023年6月14日
-
サザエ丼食べました
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
写真でしっかり確認出来ずイカ様丼のイカとサザエなのかと思いきやまさかのサザエの卵とじ、、、(-.-;)y-~~~
イカ様丼にしとけば良かったd( ̄  ̄)下調べ大事ですね〜詳細情報をみる
- 行った時期:2020年12月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年12月6日
-
いか様丼
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
仁科漁協の目の前にある沖上がり食堂で、いか様丼を食べました。イカの刺身と漬け、それに生卵の黄身が丼に載っていて、とても美味しかったです。食堂の横には売店があり、伊豆のお土産を売っていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年10月9日
ヨッチャンさん
-
イカ丼
2種類楽しめるイカ丼を注文しました。人気との事でしたが、私達は味と新鮮さが感じられずにがっかりでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年4月
- 投稿日:2020年9月24日
-
すごく待っても食べて良かった
ずっと気になってて やっと行きました。13番目に名前を書いて 暑い店内で涼しいところを探しうろうろしながら待つこと 1時間15分。私はいかさま丼 主人は海鮮丼。いかさま丼は 5分ほどで 出来上がり 海鮮丼は ある程度オーダーがたまったら作るようで 25分かかり残念。いかさま丼 想像通り 美味い! 酢飯がかわってて 中に 少し刻んだたくわんとゴマに のり 美味い!味噌汁も美味い!5分で完食してしまった。次は 冬季に ヤリイカ丼を食べに行きます!
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月27日