かあちゃんの店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
生しらす丼定食がおすすめ - かあちゃんの店のクチコミ
茨城ツウ じゅうぞうさん 男性/50代
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
-
外観です
by じゅうぞうさん(2019年3月1日撮影)
いいね 0 -
店の前のメニュー
by じゅうぞうさん(2019年3月1日撮影)
いいね 3 -
生しらす丼でしょう
by じゅうぞうさん(2019年3月1日撮影)
いいね 2 -
生しらす丼定食900円
by じゅうぞうさん(2019年3月1日撮影)
いいね 0 -
朝とれた新鮮な生しらす
by じゅうぞうさん(2019年3月1日撮影)
いいね 0 -
生姜とワサビを溶かした醤油をかけて
by じゅうぞうさん(2019年3月1日撮影)
いいね 1 -
絶品です
by じゅうぞうさん(2019年3月1日撮影)
いいね 0 -
かあちゃん定食のかき揚げ
by じゅうぞうさん(2019年3月1日撮影)
いいね 0 -
食べ終えたら行列ができてました
by じゅうぞうさん(2019年3月1日撮影)
いいね 0
ものすごく人気のあるお店で土日祝は行列ができるとの噂を聞いていたので、平日の開店と同時に入りました。大洗漁協の中の一角にあるお店で、外から見るとこじんまりした感じでしたが、店内に入ると天井も高く広々です。生まれて初めて生しらす丼定食を食べましたが、ボリュームもあって美味しいです。味噌汁や小鉢も2つ付いて900円はコスパ最高。またリピートして別のメニューを食べたいですね。
- 行った時期:2019年3月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月6日
- このクチコミは参考になりましたか?11はい
じゅうぞうさんの他のクチコミ
-
涸沼自然公園
茨城県茨城町(東茨城郡)/公園・庭園
涸沼のほとりにある自然公園です。春はソメイヨシノが見頃となり、今は1万株のあじさい祭りを開...
-
れすとらん あかい自転車
茨城県ひたちなか市/その他各国料理
道路を通るたびに気になる自転車とあかい自転車の文字。恐る恐る入ってみました。お店の外観もレ...
-
ネット予約OK
阿字ヶ浦温泉のぞみ
茨城県ひたちなか市/日帰り温泉
昔は阿字ヶ浦に温泉はありませんでした。地下1504m掘れば、温泉はでますよね。泉温は40.2℃...
-
かもしか茶屋
宮城県川崎町(柴田郡)/カフェ
みちのく公園の無料エリアにある休憩所内のお食事処です。みちのく公園のお花や木道、釜房湖を見...
かあちゃんの店の新着クチコミ
-
生しらすが食べたかった
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
10時から14時までの営業なので開店につくように行きました。現金支払のみで先に注文と支払をするシステムです。しらすは入荷待ちでしたので注文出来なかったので、づけ丼、日替わり定食、とうちゃん定食を頼みました。刺身や蛤の味噌汁、小鉢の佃煮、日替わりの鯛のフライなどとても美味しかったです。月曜日が定休日なので気を付けて。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年12月26日
-
煮魚としらす丼
お魚が食べたくてこちらで並んでしらす丼と煮魚をいただきました。素朴ですがシンプルで美味しい味付けが良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 人数:2人
- 投稿日:2023年3月1日
-
断念
大洗への旅行。早めの昼にはネットで調べたかあちゃんの店と思ってたのですが荒天にも関わらず口コミ通り混雑してたので濡れるのも嫌だったので諦めて移動したのでまてリベンジを考えたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年8月15日
K-NAKAさん
-
並んででも
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
大洗港に隣接した大洗町漁港、漁師のかあちゃんたちが営むお店です。
いつ訪問していますが中は広めなので意外と待たなくても入店できます。
今回は煮つけがメインのとうちゃん御膳と大きなかき揚げが特徴のかあちゃん御膳(いずれも1300円)を注文しました。
入口でお金を支払い待つこと数分、ボリュームいっぱいの御膳が出てきました。
少し高めかなという印象でしたが御膳を見ると納得。
味もボリュームも大満足でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年6月13日
-
かあちゃんの店最高
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
某有名グルメサイトで評価が良かったので訪れました。10時30分頃に来店し客席の半分位お客さんが居ました。とても美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月12日