遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

長州屋 湯田店

店内にて。名勝・錦帯橋と名物・瓦そばのサンプル_長州屋 湯田店

店内にて。名勝・錦帯橋と名物・瓦そばのサンプル

長州屋 湯田店
長州屋 湯田店
長州屋_長州屋 湯田店

長州屋

瓦そば_長州屋 湯田店

瓦そば

長州屋 湯田店
美味しい瓦そばが食べられます。_長州屋 湯田店

美味しい瓦そばが食べられます。

瓦そば_長州屋 湯田店

瓦そば

長州屋 湯田店
  • 店内にて。名勝・錦帯橋と名物・瓦そばのサンプル_長州屋 湯田店
  • 長州屋 湯田店
  • 長州屋 湯田店
  • 長州屋_長州屋 湯田店
  • 瓦そば_長州屋 湯田店
  • 長州屋 湯田店
  • 美味しい瓦そばが食べられます。_長州屋 湯田店
  • 瓦そば_長州屋 湯田店
  • 長州屋 湯田店
  • 評価分布

    満足
    44%
    やや満足
    44%
    普通
    11%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    4.6

    一人旅

    -.-

長州屋 湯田店について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:11:00〜22:00
所在地 〒753-0056  山口県山口市湯田温泉4丁目1−7 地図
平均予算
  • ¥----
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥2,000〜¥2,999

長州屋 湯田店のクチコミ

  • 瓦そばがおいしかったです

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    5,000円〜5,999円

    初めて山口県を訪れて、湯田温泉で泊まりました。泊まったホテルのすぐ隣にあり、お店の名前も「長州屋」なので地元の名物料理を期待して入りました。夜8時過ぎに行ったのですがゴールデンウィークの真ん中だったのでお店は混んでいて、入店できるまで15分ほど待ちました。山口の名物料理などはまったく知らなかったのですが、メニューに名物「瓦そば」と書かれていたので、それを2人前頼みました。熱々に熱した黒い瓦の上に茶そばや錦糸卵、細切れ肉がのっており(すでにすべて火は通っています)、それを薬味を入れたつけだしにつけて頂きます。瓦に乗っていた部分の麺はぱりぱりとかた焼きそばみたいな食感で、レモンも入れた薬味入りのおだしが少し甘めでとてもいい味でした。とてもおいしくて、すっかり気に入りました。そのほか、山口県と言えば、で、フグの唐揚げやお造りも頂きました。さすがにいい値段はしましたが。店内には地元の方も多くいるようで、職場の会合なのか大声で話をしている数人もいて、ちょっとそれは気になりました。また、お店の半分はお土産屋さんになっていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年6月8日

    たれれったさん

    たれれったさん

    • 東京ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 長州に来たら瓦そばを食べないと

    5.0

    家族

    長州名物「瓦そば」が楽しめる、湯田温泉郷にある居酒屋さん。「名物・瓦そば」の看板に魅せられて入りました。学生時代の同級生に下関出身の者がいて、「山口に来たら瓦そばを食べないと」と言っていたのを思い出しました。
    なんでも、戊辰戦争や西南戦争に従軍した将兵たちは、戦で焼け落ちた家屋の瓦をフライパンがわりにして調理していたとか。野趣ある料理です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年2月17日
    • 投稿日:2019年3月8日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 美味しい瓦そばが食べられます。

    5.0

    その他

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    2,000円〜2,999円

    美味しい瓦そばが食べられます。ただし、注意しなければならないのは、一人前では名物の瓦には乗ってこず、普通のお皿で出てきます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年10月28日

    mituさん

    mituさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

長州屋 湯田店の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 長州屋 湯田店(チョウシュウヤユダテン)
所在地 〒753-0056 山口県山口市湯田温泉4丁目1−7
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
営業期間 営業時間:11:00〜22:00
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
083-923-1678
ホームページ https://tabelog.com/yamaguchi/A3501/A350101/35008171/
最近の編集者
たれれったさん
2022年6月6日
ねこりんさん
新規作成

長州屋 湯田店の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 33%
  • 普通 0%
  • やや混雑 67%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 11%
  • 40代 33%
  • 50代以上 56%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.