本と珈琲 梟書茶房(ふくろうしょさぼう)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ゆっくり - 本と珈琲 梟書茶房(ふくろうしょさぼう)のクチコミ
東京ツウ ズズさん 女性/60代
- 家族
-
メニュー
by ズズさん(2017年11月撮影)
いいね 0
席数も多く、ゆっくりできます。雑誌など書茶房というくらいでとても豊富。駅直結なのもとてもうれしいです。
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年12月23日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ズズさんの他のクチコミ
-
セバスチャン・ブイエ 伊勢丹新宿店
東京都新宿区/スイーツ・ケーキ
プチガトーだけでなく、マフィンもあり見た目もかわいい!手土産にしても喜ばれます。見た目はも...
-
TP TEA ニュウマン新宿店
東京都渋谷区/その他カフェ・スイーツ
いっつも並んでいます。 平日の昼間だし並んでないかな?と思って覗いても一列は並んでいます。...
-
NEWoMan(ニュウマン)
東京都新宿区/その他ショッピング
駅ナカはご飯系もスイーツもあり便利です。10月末までジョジョの奇妙な冒険とコラボをしている...
-
ブルーボトルコーヒー 新宿カフェ
東京都新宿区/カフェ
空いてるタイミングに出会ったことがないです。いつも混んでいます。名前で呼ばれるのはちょっと...
本と珈琲 梟書茶房(ふくろうしょさぼう)の新着クチコミ
-
魅力がない
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 3.0
苺のパフェを食べた。
ヘタを見たらわかると思いますが、スーパーで格安で買える質の良くない小さな苺だったのでフレッシュ感すらなかった。
席の移動をして良いと言われ準備してたのに、別の人に断られた。荷物を纏め移動の準備をしていたのに。
良いと言ったスタッフは謝罪すらせず平然な顔で他の人を案内してた。
教育が行き届いていない。
おしゃれな場所でこんなに酷いお店は初めてだった。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年4月7日
-
本はそんなにないです
エソラ池袋内にある本が読めるカフェです。
スペースも広くて、普通に友達とお茶するにはよさそうです。
本は思ったよりも全然少なかったです。
雑誌を読むにはよさそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年9月20日
-
メニュー
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
メニューがとってもおしゃれ。
おいしいパンケーキに紅茶。
満たされます。
窓際のせきに座ってゆっくり。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年12月16日