八幡浜ちゃんぽん
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
観光案内所で「八幡浜ちゃんぽんマップ」が貰えます - 八幡浜ちゃんぽんのクチコミ
グルメツウ キヨさん 男性/60代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
-
八幡浜ちゃんぽん
by キヨさん(2018年12月13日撮影)
いいね 1 -
この市場でも食べられます
by キヨさん(2018年12月13日撮影)
いいね 0
長崎ちゃんぽんとは異なり、鶏ガラや鰹だしベースの比較的アッサリしたスープが特徴です。ソウルフードとして市民に愛され、提供店は中華料理、定食屋だけでなく、レストラン、カフェ、ホテル、寿司屋など色んなところで食べられます。魚介類やじゃこ天などが入っているものが多いようですが、必ずしもそうではなく具もお店によって違うようです。
- 行った時期:2018年12月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
キヨさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
万座プリンスホテル
群馬県嬬恋村(吾妻郡)/日帰り温泉
志賀高原から渋高原の日本国道最高地点を通ってアクセスしましたが、霧が深くて前が見えず注意深...
-
道の駅 協和
秋田県大仙市/道の駅・サービスエリア
米ヶ森の麓に設置された道の駅で、遊具やグランドゴルフ場がある芝生公園が隣接したとても緑が多...
-
乳頭温泉郷
秋田県仙北市/健康ランド・スーパー銭湯
以前より一番あこがれていた温泉郷で、今回は七湯の中でも秋田藩主も湯治したという歴史ある鶴の...
-
山のはちみつ屋
秋田県仙北市/特産物(味覚)
乳頭温泉に向かう前に腹ごしらえに立ち寄りました。田沢湖で有名なハチミツ屋さんが経営するピザ...
八幡浜ちゃんぽんの新着クチコミ
-
あっさり味でお手頃
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
年末30日のお昼に「ちゃんぽん亭イーグル」に行って来ました。
この時間にも、お店の前に行列が有り、気になった居ました。
お値段もお手頃で、あっさりしていて美味でした。
他のメニューも有るので、次は試してみたい。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月31日
-
じゃらんに出てる有名店、4軒程回りましたが、全て準備中..
九四フェリーを往復で予約し、往路は台風の欠航で自動キャンセルだったけど、復路の予約は生きてます。香川から愛媛の西の方へ大移動。16:30のフェリーだけど、熊本着は21時過ぎます。「腹減るから八幡浜ちゃんぽん食べていこう!」と決定。
しかし、じゃらんに出てる有名店、4軒程回りましたが、全て準備中。
道の駅・八幡浜みなっとで「みかん&ちゃんぽん芝生コンサートwith軽トラ市」開催中だった事も影響有りとは思いますが、八幡浜ちゃんぽんで町おこし、と言っといて、皆一斉に準備中とはいかがなものでしょう..
陸軍バーガー食べれず、乃木資料館にふられ、八幡浜ちゃんぽんも×..詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月8日
- 投稿日:2018年10月21日
-
有名ですね
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
八幡浜のフェリー待ち時間に食しました
雑魚天ぷらが
入ってて
魚系の
お出しだと思います
あっさりしてて食べやすかったです詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月16日