味仙 JR名古屋駅店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
青菜炒めと生ビール - 味仙 JR名古屋駅店のクチコミ
お宿ツウ こつまるさん 男性/50代
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
-
青菜炒めと生ビール
by こつまるさん(2022年4月25日撮影)
いいね 0
味仙さんというと台湾ラーメンばかりにフォーカスされますが、中華料理もどれも美味しいです。
先日、出張帰りに、大好きな青菜炒めをつまみに生ビールをいただきました。
- 行った時期:2022年4月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月1日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
こつまるさんの他のクチコミ
-
大安
愛知県名古屋市熱田区/居酒屋
イワシの酢で〆ない刺身が出せるとは素晴らしい。 どて煮の赤味噌の味加減もイイ。 また、お伺...
-
新富
福井県坂井市/うどん・そば
国道8号線の移動の途中、偶然発見。 蕎麦屋だと思って入りましたが、うどんがウリとのこと。 ...
-
名代きしめん 住よし JR名古屋駅3−4番ホーム店
愛知県名古屋市中村区/居酒屋
出張の朝に「鶏と菜の花のけんちんきしめん」をいただきました。 期間限定のようです。 節の効...
-
唐人
石川県志賀町(羽咋郡)/その他中華料理
こちらのかた焼きそばが好きです。 かれこれ20年は通って食べているか。 若いときは、大盛りに...
味仙 JR名古屋駅店の新着クチコミ
-
初めて行きましたが辛い辛い
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 2.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 6,000円〜7,999円
青菜の炒め物は美味しくいただきました
コブクロは食感が良く辛さは我慢できました。
問題は台湾ラーメンが辛いだけで味は薄くて見ただけで味が薄いとわかるような色でした。
仕上げのラーメンにしたのですが、残念でした。
地元の知人と行きましたがスープの濃さが明らかに違うと言ってました。
リピーターはむりですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年6月22日
-
小盛りがあれば。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
いつも、30人くらいは並んでいて、気になっていました。とりあえず、並んでみて、ググって人気メニューの台湾ラーメンと青菜の炒め物を注文しました。ほとんどの人が同じようなものを食べていました。ラーメンはとても辛くて、辛いものが苦手な人はちょっと無理かな。
他にも食べたいものがたくさんありましたが、一つ一つの量が普通サイズしかないので残念でした。数人でシェアするにはいいですが。
1人の方も多かったので、小サイズも置いてほしいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月3日
ななさん
-
台湾ラーメン
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
名駅近くで飲んでいて、久々に台湾ラーメンが食べたくなり立ち寄りました。10時近くだったけれど結構混んでました。ただ、回転も速くすぐに座ることができました。額に汗して食べる台湾ラーメンは癖になります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月24日
-
久々に
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
名古屋出張のランチは久々に名古屋駅の味仙で台湾ラーメン。肌寒い日だったので体が温まる美味しさでした。一緒に連れて行った人にも喜ばれました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月15日
K-NAKAさん
-
辛さ控えめアメリカン!
辛さが控えめといっても、十分辛さがありました。その辛さがとてもくせになるので、すぐにまた食べたくなりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月7日
- 投稿日:2019年3月18日