ジェイアール名古屋タカシマヤ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ジェイアール名古屋タカシマヤの口コミ一覧
1 - 10件 (全2,803件中)
-
- 一人
おおざっぱな下調べで行ったら・・・ほぼ間違いなく迷います。行きたいショップ、食べに行きたい店の下調べだけでなく、名古屋駅(周辺含む)をよく調べていかないと、時間を大きく損ないますので注意してください。- 行った時期:2023年7月7日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年8月18日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
所用があり荷物がかなりあった状態で名古屋駅につき、少し観光もしたいと思ったもののロッカーがどこにも見つからなかったのですが、手荷物預かり所がありました。非常に助かりました。
名古屋ゆかりの食品も充実していて
お土産もすべてそろいました。- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年8月14日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
名古屋駅に用事がある時は、必ず寄らせていただいています。
買い物もお茶をするにも不動の安心感があります。
特設のイベントも良いものが集まりますし、今後ともお世話になる場所です!- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年6月22日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
いまは、ハワイの特集をイベントスペースで開催中、定期的には、北海道展など、
名古屋にいながら、他箇所の名品や美味しい食べ物を味わえます- 行った時期:2023年6月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年6月11日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
名古屋だけあってういろうの種類が豊富です。地元神奈川の高島屋さんの全国銘菓に場所に一社しかありませんので、そこは嬉しい限りです。
ただ全国の高島屋さんで利用できる特典がJR系列の関係なのか使えないものもあるのが一番残念です。- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月29日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
前回の旅割では、高島屋はクーポンが使えず、成城石井で重たいワインを買って帰りましたが、今回は先にお買い物をして、後から返金。和菓子や、果物など嗜好品が買えてよかったです。- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年3月3日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
市バスターミナル、名古屋駅(JR、地下鉄)直結で大変便利です。専ら地下街メインで利用していますが、駅弁よりも新鮮なお寿司、お弁当も豊富な種類だし、清潔感たっぷりです。- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月31日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
名古屋駅金時計の前にある高島屋は、いつ行ってもディスプレイが上手くされており、物も豊富にあります。店員さんも皆様丁寧で、デパートの代表的存在であると言えます。
一つ挙げるとするならば、休憩場所や喫茶店をもう少し増やしてほしいです。ゆっくり買い物をしたいので、尚更休憩できるスペースが欲しいです。- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2023年1月9日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
いつも帰省時に高島屋の地下にある赤福茶屋を利用したいなと思っていましたが、いつも混雑してきて機会に恵まれませんでしたが夏の終わりにようやく赤福のかき氷を食べられました。普段食べる赤福とはまた違い、早く食べられる季節にならないかと待ち遠しいです。- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2023年1月5日
るんさん 女性/40代
この口コミは参考になりましたか?0はい