下呂温泉 飛騨牛にぎり 湯島庵
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
下呂温泉 飛騨牛にぎり 湯島庵
所在地を確認する

いつも混雑

えーご(A5ランク)くん


たこせんの上に寿司

下呂の街 飛騨牛握り三種盛りを食べました



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
下呂温泉 飛騨牛にぎり 湯島庵について
下呂駅から徒歩7分程度のところにあります。
こちらはテレビやメディアに度々、取り上げられている人気店です。
老舗肉屋さんが手掛けられています。下呂温泉を訪れた際、立ち寄ってみたい人気スポットです。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:[月〜火]10:00〜17:00 [木〜金]10:00〜17:00 [土・日・祝]10:00〜17:00 定休日:水曜日 その他、不定休有 |
---|---|
所在地 | 〒509-2207 岐阜県下呂市湯之島845 地図 |
交通アクセス | (1)下呂駅より徒歩7分 |
平均予算 |
|
下呂温泉 飛騨牛にぎり 湯島庵のクチコミ
-
飛騨牛が甘く脂がのっていてとても美味しかったです
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
下呂温泉に行く前に検索していたところ、湯島庵が出てきました。飛騨牛にぎりの食べ比べが気になり行ってみました。
下呂温泉街なので歩いて行けて、ちょっと小腹が空いている時にちょうど良いサイズ。
飛騨牛にぎり2かんと豚にぎり1かんの計3かんがタコせんの上にのっていました。
どれも脂がのっていて甘い。
美味しかったです。
あっという間に無くなって、本当に食べたのかな?と思うくらい…1000円が瞬時に胃袋の中へ消えていきました。
追加注文して食べたかったんですがグッと我慢し、次の食べ歩きへGO
ちなみに私達は外の牛席に座って食べることができましたが、外で立って食べている方もいました。
下呂温泉に行く際はまた是非立ち寄りたいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月16日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
娘と旅行した時に立ち寄りました。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
下呂温泉に行くならやはり車で行った方が自由に観光できて良いですね。
タクシーでの観光案内もありますが少し割高かも知れません。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月19日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
下呂温泉 飛騨牛にぎり 湯島庵の2018年07月の口コミ
飛騨牛A5を使った寿司!!ロースなど肉の部位で値段が異なります。600円〜800円です。高いかどうかはあなた次第です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月22日
- 投稿日:2018年7月28日
このクチコミは参考になりましたか? 1
下呂温泉 飛騨牛にぎり 湯島庵の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 下呂温泉 飛騨牛にぎり 湯島庵(ゲロオンセンヒダギュウニギリユシマアン) |
---|---|
所在地 |
〒509-2207 岐阜県下呂市湯之島845
|
交通アクセス | (1)下呂駅より徒歩7分 |
営業期間 |
営業時間:[月〜火]10:00〜17:00 [木〜金]10:00〜17:00 [土・日・祝]10:00〜17:00 定休日:水曜日 その他、不定休有 |
ホームページ | yushimaan.com |
最近の編集者 |
|
下呂温泉 飛騨牛にぎり 湯島庵の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 90%
- 1〜2時間 10%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 30%
- やや空き 10%
- 普通 20%
- やや混雑 30%
- 混雑 10%
- 年齢層
-
- 10代 8%
- 20代 17%
- 30代 0%
- 40代 42%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 18%
- 2人 55%
- 3〜5人 27%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 67%